試合結果(2部)

西部地区秋季大会
2016-11-27 12:43~14:13 武蔵台少年野球場

チーム total
本 宿  
住 吉


1番:佑斗6、2番:遥斗4→9、3番:広大5、4番:泰人8、5番:正剛3→PH航希→3、
6番:匠矢1→太一1、7番:結介7→遥矢7、8番:汰洋9→菜々子4、9番:青葉2

西部地区秋季大会の最終戦。先攻の初回に3点を奪い最初からこちらの流れで試合を進めることが
出来た。終盤に相手に追い上げられるが、こちらも1点ずつ得点を重ねて最後までリードを守り切り
試合終了。今大会は4戦全勝で終わることが出来、このチーム初めての地区大会優勝!
こんなうれしい思いがたくさん出来る様、最終学年の来季も16人全員で頑張って行こう!


←TOPへ

西部地区秋季大会
2016-11-26 13:26~14:50 武蔵台少年野球場

チーム total
南 町 0 
本 宿 ×


1番:佑斗6、2番:遥斗9、3番:広大5、4番:太一9、5番:正剛3、
6番:遥矢7、7番:匠矢8、8番:航希1、9番:青葉2

西部地区秋季大会の3戦目。初回の相手攻撃を何とか無得点に抑え、その裏にこちらが先制。
その後、守りのミスがあっても投手中心に堅い守りを最終回まで続け強力打線の相手チームに
得点を与えず完封勝ち!チャンスがありながらあと1本が出ず追加点を取れない嫌な流れだっ
たが最後まで集中力を切らさずに出来た結果だと思う。
残りの最終戦は今季最後の公式試合になるので、もう1度気合を入れて頑張ろう!


←TOPへ

練習試合
2016-11-12 11:01~12:24 府中市市民球場

チーム total
オール府中女子    
本 宿     


1番:佑斗6、2番:遥斗9→汰洋9、3番:広大5、4番:航希1→PH泰人→1、5番:啓4、
6番:匠矢8、7番:正剛1→PH太一、8番:遥矢7→結介7、9番:青葉2

オール府中女子および府中市学童野球連盟のみなさん、ありがとうございました。


←TOPへ

練習試合
2016-11-3 12:57~15:00 青梅市天ケ瀬グランド

チーム total
青梅スピリッツ
本 宿 0  10


1番:佑斗6→5、2番:遥斗8→PH悠太→8、3番:匠矢1→正剛1→3、4番:航希3→PR泰人→6、5番:啓4、
6番:太一5→広大1、7番:汰洋9→結介9、8番:将人7→遥矢7、9番:青葉2

青梅スピリッツさん、練習試合ありがとうございました。


←TOPへ

三多摩秋季大会 2部決勝トーナメント(準々決勝)
2016-10-30 13:07~14:51 町田市小山中央小学校グランド

チーム total
小山ファイターズ       13
本 宿       10


1番:佑斗6、2番:遥斗9→4、3番:広大5、4番:遥矢7→PH結介、5番:正剛3、
6番:啓4→太一1、7番:匠矢8→9、8番:航希1→泰人1→8、9番:青葉2

三多摩秋季大会決勝トーナメントの2回戦(準々決勝)。初回から相手のパワフルな打撃で大量リードを許してしまう。
徐々に追い上げたが、追いつくことは出来ず規定時間切れで悔しい敗戦。しかしこれまでのチームだったら大量失点で
気持ちが沈み追い上げることすら出来なかったが、今日は最後まで諦めない戦い方が出来たと思う。
来年の大会では、ベスト4以上に進出することを目標にみんなで頑張ろう!
小山ファイターズさん、試合会場を提供いただき、ありがとうございました。優勝目指して頑張ってください!


←TOPへ

練習試合
2016-10-22 14:26~16:30 青梅市市民球技場少年野球場

チーム total
新町ライオンズ
本 宿 0 


1番:佑斗6、2番:遥斗9→4、3番:広大5、4番:遥矢7、5番:正剛3、
6番:啓4→PR結介→9、7番:航希1→太一1、8番:泰人8→匠矢8、9番:青葉2

新町ライオンズさん、練習試合ありがとうございました。


←TOPへ

西部地区秋季大会
2016-10-22 8:58~10:35 郷土の森野球場B面

チーム total
四 谷    
本 宿  


1番:佑斗6、2番:遥斗9、3番:航希3→匠矢1、4番:遥矢7、5番:広大1→5、
6番:啓4、7番:太一5→正剛1→3、8番:泰人8、9番:青葉2→PR結介

西部地区秋季大会の2戦目。初回から得点圏に走者を背負いピンチを迎えるも何とか守って相手に得点を与えなかったが、
3回に四球と適時打で3点を奪われる。その裏すぐに反撃で1点差まで追い上げ、最終回は無死満塁 一打逆転のチャンス
を作るが、なかなか得点出来ず二死後にようやく安打で逆転の走者を還しサヨナラ勝ち!
このところ連敗している相手に劇的な勝利。この勢いで残り2戦も頑張ろう!


←TOPへ

練習試合
2016-10-16 13:56~15:52 多摩市瓜生小学校グランド

チーム total
多摩FSR    
本 宿     10


1番:佑斗6、2番:悠太8→遥斗8→9、3番:正剛3、4番:遥矢7→将人7、
5番:広大1→泰人1→8、6番:太一5→9→匠矢1、7番:汰洋9→航希5、
8番:菜々子4→啓4、9番:青葉2

多摩FSRさん、練習試合ありがとうございました。


←TOPへ

三多摩秋季大会 2部決勝トーナメント(1回戦)
2016-10-15 14:35~16:20 八王子市館小中学校グランド

チーム total
八王子RISING    
本 宿 ×     10


1番:佑斗6、2番:遥斗9、3番:広大5→1、4番:遥矢7、5番:正剛3、
6番:啓4→菜々子4、7番:航希1→PH結介→太一1→3、8番:泰人8、9番:青葉2

三多摩秋季大会決勝トーナメントの1回戦。初回から得点出来、序盤はこちらのペースで試合を進められたが
中盤、相手の反撃で1点差まで追い上げられてしまう。しかし追加点を奪いリードを広げ相手の最終回の攻撃も
得点を与えず何とか守り切って試合終了。
嬉しい決勝トーナメントの初戦突破!2回戦もみんなの力を合わせて頑張ろう!
八王子RISINGさん、試合会場を提供いただき、ありがとうございました。


←TOPへ

府中市民体育大会(三位決定戦)
2016-10-10 9:00~10:34 郷土の森野球場C面

チーム total
本 宿
三 小


1番:佑斗6、2番:遥斗3→4、3番:広大5、4番:遥矢7、5番:航希1→太一1、
6番:啓4→正剛3、7番:匠矢9、8番:泰人8、9番:青葉2

府中市民体育大会の三位決定戦。相手投手を捕まえられず、なかなか得点出来ない嫌な展開だったが、
何とか5・6回に2点ずつ奪い、相手に1点返されるがリードを守り試合終了。
2部での市レベルの大会は、今大会で終了。来年は全大会で上位進出目指して頑張ろう!


←TOPへ

西部地区秋季大会
2016-9-25 14:49~16:24 郷土の森野球場B面

チーム total
本 宿    
日 新  


1番:結介7→航希5、2番:泰人8、3番:匠矢1→9、4番:啓4、5番:正剛3、
6番:太一5→遥矢5→7、7番:佑斗6、8番:汰洋9→広大1、9番:青葉2

西部地区秋季大会の初戦。初回相手に先制されるが、2回攻撃で逆転。3回相手に 逆転を許すが、
4・5回に2点ずつ奪い再逆転に成功。リードを継投で守り切り試合終了。
初戦から幸先の良い勝利を収めたので、この調子で次戦も頑張ろう!


←TOPへ

三多摩秋季大会 予選リーグ(2部Hブロック)
2016-9-25 8:59~10:35 本宿小学校グランド

チーム total
連雀スパローズ  
本 宿 ×  


1番:佑斗6、2番:泰人8、3番:広大5、4番:遥矢7、5番:正剛3、
6番:啓4→匠矢4、7番:航希1、8番:太一9、9番:青葉2

三多摩秋季大会予選リーグの最終戦。勝てば決勝トーナメント進出、負ければ予選敗退という大事な試合。
初回に先制し3回に追加点で序盤からリードを奪うが、そこから得点出来ず、逆に相手にじわじわと追い上げ
られ、最後は一打逆転のピンチになったが何とか1点のリードを守り切り試合終了。
嬉しい決勝トーナメント進出決定!春季大会の決勝トーナメントは初戦敗退だったので1つでも上に勝ち上がる
ことを目標に頑張ろう!
連雀スパローズさん、朝早い時間からの遠征対応いただきありがとうございました。


←TOPへ

府中市民体育大会 (準決勝)
2016-9-19 8:50~10:30 郷土の森野球場C面

チーム total
若 松 13   13
本 宿  


1番:佑斗5→6、2番:遥斗9→1→9、3番:広大1→5、4番:太一7→1→航希1、5番:正剛3、
6番:啓4→PR結介、7番:匠矢6→9→7、8番:泰人8→PH汰洋、9番:青葉2

市民体育大会の準決勝。相手の初回の攻撃を止めることが出来ず大量点を奪われてしまった。
最後まで諦めずに追って行ったが、追いつくことは出来ず規定時間切れで試合終了。
残念ながら決勝進出は果たせなかったが、もう一度気合いを入れ直し三位決定戦は16人全員の
力を合わせて戦おう!


←TOPへ

府中市民体育大会 (2回戦)
2016-9-18 11:15~12:47 郷土の森野球場D面

チーム total
本 宿
八 小


1番:佑斗6、2番:遥斗9、3番:広大5、4番:太一7、5番:正剛3、
6番:啓4、7番:航希1、8番:泰人8、9番:青葉2

市民体育大会の2回戦。相手投手の速球を打てず、なかなかチャンスを掴めないまま迎えた 4回に何とか満塁の場面を作り、
この好機に走者一掃の二塁打が飛び出し先制点を奪った。追ってくる相手攻撃を粘り強い守りで1点のリードを保ち試合終了。
規定時間以内で7回まで行くことが出来たナイスゲーム!
嬉しい準決勝進出決定。次の試合も今日の様な試合をしよう!


←TOPへ

三多摩秋季大会 予選リーグ(2部Hブロック)
2016-9-17 13:37~15:11 調布基地跡地運動広場D3グランド

チーム total
TOHOパイレーツ      
本 宿       11


1番:佑斗6、2番:遥斗9、3番:広大1→5、4番:啓4、5番:正剛3、
6番:泰人8、7番:太一5→1、8番:結介7、9番:青葉2

三多摩秋季大会予選リーグの3戦目。初回から満塁の走者を背負う苦しい展開だったが何とか少ない
失点で凌ぎ、こちらの流れに持っていくことが出来た。中盤は相手攻撃を無得点に抑え逆に毎回得点を奪い、
そのまま規定時間にて試合終了。これで白星が一つ上回って残すは1試合。今日の様に集中して頑張ろう!
TOHOパイレーツさん、試合会場を提供いただきありがとうございました。


←TOPへ

三多摩秋季大会 予選リーグ(2部Hブロック)
2016-9-17 9:55~11:25 武蔵台少年野球場

チーム total
本 宿       14
上砂ファイターズ      


1番:佑斗8→6、2番:遥斗6→9、3番:広大5、4番:航希5→PR結介→正剛3、5番:遥矢7→将人7、
6番:啓4、7番:匠矢1→菜々子1、8番:太一1→PH泰人→8、9番:青葉2

三多摩秋季大会予選リーグの2戦目。初回・2回と得点出来て、序盤から優位に試合を進められた。
3回に1点差まで迫られたが4回に大量点をあげリードを保ったまま規定時間にて試合終了。
今大会嬉しい初白星!
上砂ファイターズさん、遠征対応いただきありがとうございました。


←TOPへ

三多摩秋季大会 予選リーグ(2部Hブロック)
2016-9-11 14:45~16:05 日野万グランド

チーム total
日野万タイガース 12       14
本 宿      


1番:結介7、2番:匠矢6、3番:遥斗4、4番:佑斗8、5番:正剛3、
6番:太一1→5→9、7番:航希5→菜々子1、8番:汰洋9→広大1→5、9番:青葉2

三多摩秋季大会予選リーグの初戦。初回から相手チームの猛打爆発で守りの時間が長くなり 不要なミス、与四球で
大量点を奪われてしまう。少しずつ挽回したいところだったが焦りからか走塁ミスなどで得点奪えず。試合の流れを
掴めないまま4回コールド負け。この秋の三多摩大会は他の大会の絡みがあり大変厳しい日程になってしまったが
最後まで諦めず1試合1試合戦っていこう!
日野万タイガースさん、試合会場を提供いただきありがとうございました。


←TOPへ

府中市民体育大会 (1回戦)
2016-9-11 8:59~10:28 郷土の森野球場B面

チーム total
本 宿    
二 小    


1番:佑斗6、2番:遥斗9→4、3番:正剛3、4番:航希1→9、5番:広大5、
6番:啓4→匠矢1、7番:遥矢7→PR結介→7、8番:泰人8、9番:青葉2

市民体育大会の初戦。初回から得点圏に走者を進めるがあと1本が打てず無得点。相手の堅い守りを 崩すことが出来ず
迎えた4回にバントを絡めた攻撃で5点を奪い逆転に成功。最終回は継投で 何とかリードを守り初戦突破。
次の試合はもっと早い回から得点を重ねて投手に楽に投げさせられる展開にもっていこう!


←TOPへ

府中市学童野球新人戦予選会 (1回戦)
2016-9-3 12:53~14:25 郷土の森野球場C面

チーム total
本 宿    
四 谷     12


1番:佑斗6、2番:遥斗9、3番:広大5、4番:遥矢7、5番:正剛3、
6番:啓4→PR匠矢→4、7番:航希1、8番:泰人8、9番:青葉2

新人戦予選の1回戦。初回から相手に大量点を許し、厳しい立ち上がりになってしまったが中盤何とか逆転に成功した。
更に得点を追加して逃げ切りたかったが、逆に相手に追いつかれ最終回は突き放されてしまい試合終了。
新人戦の都大会進出は今季最大の目標だったがチーム力を向上させることが出来ず目標達成出来なかった。
今回の悔しい思いを忘れずに来春目指して頑張っていこう!


←TOPへ

練習試合
2016-8-11 15:05~16:25 関東村少年野球場A14面

チーム total
若 松
本 宿


1番:遥斗6、2番:菜々子1→4、3番:匠矢2、4番:太一7→1、5番:航希5、
6番:将人9、7番:正剛3、8番:汰洋4→7、9番:泰人8

練習試合
2016-8-11 13:15~14:36 関東村少年野球場A14面

チーム total
本 宿
若 松 10


1番:泰人6→8、2番:汰洋4、3番:正剛3、4番:航希1→7、5番:太一5、
6番:悠太9→将人9、7番:匠矢8→2、8番:菜々子7→1、9番:遥斗2→6

若松ホーマーズさん、練習試合ありがとうございました。


←TOPへ

練習試合
2016-7-30 11:30~13:02 八王子市東浅川少年球場

チーム total
本 宿
つくしシャークス ×


1番:匠矢6、2番:菜々子4、3番:泰人8→PH遥矢、4番:航希1、5番:正剛3、
6番:青葉2、7番:太一9→PH悠太→9、8番:将人7、9番:広大5

練習試合
2016-7-30 9:50~11:16 八王子市東浅川少年球場

チーム total
つくしシャークス 19
本 宿


1番:泰人8、2番:青葉2、3番:広大5→1、4番:太一1→5、5番:正剛3、
6番:啓4、7番:遥矢7、8番:汰洋9、9番:匠矢6

つくしシャークスさん、練習試合ありがとうございました。


←TOPへ

練習試合
2016-7-18 14:00~15:50 国分寺市国分寺第十小学校グランド

チーム total
本 宿
国分寺バッファローズ


1番:広大5、2番:遥斗9→4→1、3番:匠矢6→菜々子1→汰洋4、4番:航希3、5番:泰人8、
6番:遥矢7、7番:啓4→PR結介→9、8番:太一1→佑斗6、9番:青葉2

国分寺バッファローズさん、練習試合ありがとうございました。


←TOPへ

練習試合
2016-7-16 11:20~12:45 郷土の森野球場C面

チーム total
ブルースカイズ     15
本 宿      


1番:遥斗3→4、2番:青葉2、3番:佑斗6、4番:太一9、5番:泰人8、
6番:遥矢7、7番:広大5、8番:航希1→3、9番:啓4→匠矢1

ブルースカイズさん、練習試合ありがとうございました。


←TOPへ

府中市少年野球大会 (2回戦)
2016-6-19 13:25~15:20 郷土の森野球場D面

チーム total
府ロク    
本 宿    


1番:遥斗3、2番:青葉2、3番:佑斗6、4番:泰人8、5番:遥矢7、
6番:啓4、7番:太一9、8番:航希1→匠矢1、9番:広大5

少年野球大会の2回戦。初回から大量点を奪い、立ち上がりはこちらのペースで試合を進められたが
中盤に守備のミス連発で逆転を許す。最終回あと一歩の場面を作ったが逆転出来ず試合終了。
優勝した選手権大会の次の大会でベスト4に残ることも出来なかったのは、とても残念だったが、
チームが今以上に成長する為の試練を与えてくれたと思う。
この後の新人戦本戦・市民大会では、笑顔で終われる様に頑張っていこう!


←TOPへ

練習試合
2016-6-12 10:30~12:12 多摩市瓜生小学校グランド

チーム total
本 宿  
多摩FSR  


1番:遥斗9→4→航希1、2番:青葉2、3番:佑斗6、4番:泰人8、
5番:遥矢7→将人7、6番:正剛3、7番:啓4→PR結介→9、
8番:太一1→PR悠太→匠矢1→4、9番:広大5

多摩FSRさん、練習試合ありがとうございました。


←TOPへ

練習試合
2016-5-22 14:30~17:35 府中第三小学校グランド

チーム total
本 宿 13 25
三 小 12


1番:結介7→将人7→PR遥矢→7、2番:匠矢6→悠太9、3番:太一1→菜々子1→佑斗1→6、
4番:青葉2、5番:正剛3→広大5、6番:啓4、7番:汰洋9→PR泰人→8、
8番:航希5→3→1、9番:遥斗8→9→1→3

三小タイガースさん、練習試合ありがとうございました。


←TOPへ

三多摩春季大会 2部決勝トーナメント(準々決勝)
2016-5-21 10:05~11:05 調布多摩川グランド1面

チーム total
本 宿      
調布サンライズ ×       12


1番:泰人8、2番:遥斗9、3番:広大5、4番:佑斗6、5番:遥矢7、
6番:正剛3、7番:啓4、8番:匠矢1→航希1、9番:青葉2

三多摩春季大会決勝トーナメントの初戦。相手の力強い打撃、積極的な走塁、堅い守備の
全ての面で圧倒され完敗しました。今日の悔しさを選手も監督・コーチも忘れずに、これから
練習していきましょう。
調布サンライズさん、試合会場手配ありがとうございました。優勝目指して頑張ってください!


←TOPへ

府中市少年野球大会 (1回戦)
2016-5-15 10:40~12:00 郷土の森野球場B面

チーム total
小 柳    
本 宿    


1番:結介8→PH泰人、2番:遥斗3、3番:広大5、4番:佑斗6、5番:遥矢7、
6番:太一9、7番:啓4、8番:航希1、9番:青葉2

少年野球大会の初戦。選手権大会から間がなく、前大会の良い流れで試合を進めることが出来た。
初回の守りから皆、集中していて好プレーが続き、投手を盛り上げられたと思う。相手の固い守りで
なかなか得点出来なかったが5回にようやく打線が繋がり試合を決め、嬉しい初戦突破!
次の試合も今日の様な守りで頑張ろう!


←TOPへ

府中選手権大会 (決勝)
2016-5-3 11:19~13:00 郷土の森野球場C面

チーム total
本 宿  
府ロク  


1番:泰人8、2番:遥斗9→4、3番:広大5、4番:佑斗6、5番:遥矢7、
6番:正剛3、7番:啓4→PR結介→太一9、8番:匠矢1→航希1、9番:青葉2

府中選手権大会の決勝戦。終始相手にリードされ追いかける展開になったが5回攻撃でようやく
逆転。その裏に追いつかれたが最終回に再度突き放し、相手の反撃を1点に抑えゲームセット。
16名全員の力を結集して、なかなか届かなかった優勝を手にすることが出来たね。おめでとう!
今日の嬉しい気持ちを忘れず、また次の大会に向けて頑張っていこう!


←TOPへ

府中選手権大会 (準決勝)
2016-5-1 10:58~12:40 郷土の森野球場D面

チーム total
八 小    
本 宿 ×     11


1番:泰人8、2番:遥斗4→9、3番:広大5、4番:佑斗6、5番:遥矢7、
6番:正剛3、7番:太一9→啓4、8番:航希1、9番:青葉2

府中選手権大会の準決勝。初回から相手に先制され、3回まで毎回失点を許す嫌な展開。
ようやく3回の攻撃で追いつき、その勢いのまま続く4回に大量点を奪い逆転に成功。
リードされても最後まで諦めない試合が出来て、うれしい決勝進出!
残り1戦も、みんなの力を合わせて頑張ろう!


←TOPへ

府中選手権大会 (2回戦)
2016-4-29 15:01~16:05 郷土の森野球場D面

チーム total
本 宿       11
十 小      


1番:泰人8、2番:遥斗9、3番:広大5、4番:佑斗6、5番:遥矢7、
6番:正剛3→匠矢1、7番:啓4、8番:航希1→3、9番:青葉2

府中選手権大会の初戦。選手は試合前から緊張していたが、初回の攻撃で大量点を取ることが
出来てその後の守りからリラックスしていけたと思う。2回以降も毎回追加点を取り4回コールドで
初戦突破することが出来た。
次の準決勝も早い回から自分たちのリズムで試合が進められる様に、頑張ろう!


←TOPへ

三多摩春季大会 予選リーグ(2部Cブロック)
2016-4-16 14:19~15:51 滝が原運動場D面

チーム total
本 宿    
みなみ野ファイターズ    


1番:泰人8、2番:遥斗9、3番:広大5、4番:佑斗6、5番:遥矢7、
6番:正剛3、7番:啓4→PR匠矢→4、8番:航希1、9番:青葉2

三多摩春季大会予選リーグの最終戦。慣れない遠征試合・初めてのグランドの対応が心配された。
初回の攻撃で得点圏に走者を進めて先制のチャンスに良い当りが相手外野手の正面をつき得点ならず。
逆に2回、3回と相手に得点され嫌な展開。終盤粘りを見せて同点、逆転とし何とか逃げ切ること
が出来た。予想外の全勝突破!この勢いを継続させて決勝トーナメントもみんなで頑張ろう!
みなみ野ファイターズさん、試合会場手配いただき大変ありがとうございました。


←TOPへ

西部地区春季大会
2016-4-9 13:40~15:27 郷土の森野球場B面

チーム total
本 宿    
五 小    


1番:佑斗2→啓4、2番:遥斗8→1、3番:泰人6→8、4番:青葉4→2、5番:正剛3、
6番:匠矢1→6、7番:太一5→広大5、8番:菜々子9→PH航希→9、9番:結介7→遥矢7

西部地区大会の最終戦。慣れない先攻めだったが、初回からバントを絡めた攻撃で得点することが出来た。
相手に逆転されたが「最後まであきらめない」気持ちで最終回に得点し、最後は1点差で逃げ切り勝ち!
最終戦を勝利で飾ることが出来て良かったね。


←TOPへ

三多摩春季大会 予選リーグ(2部Cブロック)
2016-4-9 9:30~10:55 武蔵台少年野球場

チーム total
南小レッドイーグルス      
本 宿 ×       15


1番:泰人8、2番:遥斗9、3番:広大5、4番:佑斗6、5番:遥矢7、
6番:啓4→PR菜々子→結介4、7番:正剛3、8番:航希1、9番:青葉2

三多摩春季大会予選リーグの二戦目。初回相手に先制されたが、その裏の攻撃で逆転に成功し、
その後も勢いに乗って得点を重ね、うれしい2連勝!先週の初戦を経験したことで、余り硬くならず
試合に入れたのが良かったのかな。残り1戦も、みんなの力を合わせて頑張ろう!
南小レッドイーグルスさん、遠征ご対応いただきありがとうございました。


←TOPへ

三多摩春季大会 予選リーグ(2部Cブロック)
2016-4-2 10:00~11:25 武蔵台少年野球場

チーム total
鶴川イーグルスターズ      
本 宿 12 ×       21


1番:泰人6、2番:遥斗1→9、3番:広大5→PH太一→5、4番:佑斗8、5番:正剛3、
6番:啓4→PR匠矢→4、7番:遥矢7→将人7、8番:結介9→PH菜々子→航希1、9番:青葉2

三多摩春季大会予選リーグの初戦。初めて参加する大会で選手は緊張していたが初回の守りで
相手に得点を許さなかったことと、先制点を奪えたことで試合の流れを掴んだ。一度は逆転されたが
最後まで集中力を切らさず戦うことが出来、白星発進!次も頑張ろう!
鶴川イーグルスターズさん、遠征ご対応いただきありがとうございました。


←TOPへ

西部地区春季大会
2016-3-27 11:58~13:07 武蔵台少年野球場

チーム total
住 吉      
本 宿       12


1番:佑斗8、2番:遥斗6、3番:広大5、4番:啓4→PH遥矢→菜々子4、5番:正剛3、
6番:泰人7→太一7、7番:結介9、8番:匠矢1→PH航希、9番:青葉2

西部地区大会の五戦目。課題であった試合立ち上がりの相手得点を許さず
終始こちらのペースで試合を進めることが出来たナイスゲーム!
最終戦もこんな試合を期待します。


←TOPへ

西部地区春季大会
2016-3-21 12:00~13:35 武蔵台少年野球場

チーム total
四 谷  
本 宿  


1番:泰人6、2番:広大5、3番:佑斗8、4番:啓4、5番:遥矢7→太一7、
6番:航希3→9、7番:菜々子1→匠矢1、8番:結介9→正剛3、9番:青葉2

西部地区大会の四戦目。昨日負けた相手との再戦。またまた序盤に得点を与え、追いかける展開
最終回1点差まで迫ったが残念ながら今日も追いつくことが出来ず試合終了で連敗。
2試合続けて負けたことで課題が明確になったと思う。課題克服出来る様、残りの2試合頑張ろう!


←TOPへ

西部地区春季大会
2016-3-20 12:00~13:31 武蔵台少年野球場

チーム total
四 谷  
本 宿  


1番:泰人6、2番:遥斗9→8、3番:佑斗8→2、4番:広大5、5番:遥矢7、
6番:正剛3→PR結介、7番:匠矢4→啓4、8番:太一1→航希1、9番:青葉2→9

西部地区大会の三戦目。この試合も初回から相手に得点を与え、追いかける試合展開
毎回の様に失点して追いつくことが出来ず試合終了で今大会初黒星。


←TOPへ

西部地区春季大会
2016-3-13 12:00~13:29 武蔵台少年野球場

チーム total
住 吉       10
本 宿 ×       13


1番:泰人6、2番:遥斗9→8、3番:広大5、4番:佑斗8→2、5番:正剛1→3、
6番:遥矢3→7、7番:匠矢4、8番:結介7→航希1、9番:青葉2→菜々子9

西部地区大会の二戦目。初回から大量点を許し、今回も追いかける展開になってしまったが、
逆転に成功し連勝!ミスが続き嫌なムードになった時にみんなで声を出して励ましあいながら
試合を進めてもらいたい。次も頑張ろう!


←TOPへ

西部地区春季大会
2016-3-6 13:50~15:19 武蔵台少年野球場

チーム total
五 小    
本 宿 ×    


1番:佑斗8、2番:遥斗6→9、3番:広大5、4番:啓4→汰洋4、5番:正剛3、
6番:遥矢7、7番:匠矢1→6、8番:菜々子9→航希1、9番:青葉2

西部地区大会の初戦。相手に先攻を許し、追いかける展開になったが終盤に逆転し
何とか逃げ切ることが出来て白星スタート!ミスによる失点が多いので次戦は相手に
点を与えないぐらいの気持ちで戦って欲しい。次も頑張ろう!


←TOPへ

練習試合
2016-2-28 15:03~17:01 本宿小学校グランド

チーム total
府ロク   11
本 宿  


1番:泰人6、2番:遥斗8→9、3番:広大5、4番:啓4→太一1、5番:佑斗1→8、
6番:正剛3→PH航希→3、7番:遥矢7→PR汰洋→将人7、8番:結介9→匠矢1→4、9番:青葉2

府ロク野球部さん、練習試合ありがとうございました。


←TOPへ

練習試合
2016-2-21 14:00~15:54 武蔵台少年野球場

チーム total
三 小
本 宿 3X


1番:佑斗8、2番:菜々子9→太一1→結介7、3番:広大5、4番:啓4→汰洋9、5番:航希3→1、
6番:正剛1→遥斗1→9→4、7番:遥矢7→3、8番:青葉2、9番:泰人6

三小タイガースさん、練習試合ありがとうございました。


←TOPへ

練習試合
2016-2-11 11:20~12:50 国立市流域下水道処理場広場

チーム total
国立クラブ     12
本 宿    


1番:佑斗8、2番:遥斗9、3番:広大5、4番:啓4→PR匠矢→4、5番:正剛3、
6番:遥矢7、7番:青葉2、8番:航希1→菜々子1→太一1→PR悠太、9番:泰人6

国立クラブさん、練習試合ありがとうございました。


←TOPへ