試合結果(3部)
西部地区秋季大会
2015-11-22 12:55~14:15 住吉小G
チーム |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
total |
五 小 |
3 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
3 |
本 宿 |
2 |
4 |
2 |
× |
|
|
|
8 |
1番:佑斗2→5、2番:遥斗6、3番:広大9→汰洋9、4番:啓5→菜々子4、5番:遥矢7→PR結介→7、6番:正剛3、
7番:匠矢4→PR青葉→4→2、8番:太一1→航希1、9番:泰人8
西部地区大会の最終戦。初回にリードを許してしまったが打線が繋がり逆転に成功!相手に追加点を与えず試合終了。
入賞を逃した春季大会の悔しさを晴らしての準優勝おめでとう!
←TOPへ
市民体育大会(決勝)
2015-11-15 14:25~16:00 郷土の森野球場D面
チーム |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
total |
本 宿 |
1 |
0 |
0 |
6 |
0 |
0 |
|
7 |
府ロク |
0 |
1 |
2 |
4 |
0 |
1× |
|
8 |
1番:佑斗2、2番:遥斗6、3番:正剛3、4番:啓5、5番:広大9、6番:遥矢7、
7番:匠矢4→青葉4、8番:航希1→太一1、9番:泰人8
市民体育大会の決勝戦。最後まで諦めずに勝利を目指して頑張った16名の選手全員
最高に格好良かったです!ありがとう!
←TOPへ
練習試合
2015-11-7 13:30~15:30 南町小G
チーム |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
total |
南 町 |
3 |
0 |
0 |
8 |
10 |
0 |
|
21 |
本 宿 |
2 |
0 |
0 |
1 |
1 |
1 |
|
5 |
1番:佑斗5→6→5、2番:遥斗6→1→6、3番:匠矢4→1、4番:広大9、5番:泰人8、
6番:航希3、7番:正剛1→太一1→5→菜々子4、8番:汰洋7→将人7、9番:青葉2
南町ファイターズさん、練習試合のお誘いありがとうございました。
←TOPへ
西部地区秋季大会
2015-11-3 9:00~10:30 住吉小G
チーム |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
total |
本 宿 |
1 |
1 |
3 |
1 |
|
|
|
6 |
日 新 |
1 |
0 |
3 |
0 |
|
|
|
4 |
1番:佑斗6→2、2番:匠矢4→6、3番:正剛3、4番:遥矢7、5番:広大9、
6番:青葉2→4、7番:太一1→7、8番:結介7→菜々子1→航希1、9番:泰人8
西部地区秋季大会3戦目。初回から毎回得点で相手の追い上げをかわし、2勝目。
次は最終戦です。勝って終われる様に頑張ろう!
←TOPへ
西部地区秋季大会
2015-11-1 9:00~10:20 住吉小G
チーム |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
total |
本 宿 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
|
|
2 |
四 谷 |
2 |
0 |
1 |
2 |
× |
|
|
5 |
1番:遥斗6、2番:匠矢4→PH汰洋、3番:佑斗2→5、4番:広大9、5番:遥矢7→PR結介→7、
6番:啓5→青葉2、7番:正剛3、8番:航希1→菜々子1→太一1、9番:泰人8
西部地区秋季大会2戦目。序盤から相手ペースで試合が進み、中盤追い上げたが、最後突き放されてゲームセット。
苦手な朝一番の試合が続くが、次の試合も頑張ろう!
←TOPへ
西部地区秋季大会
2015-10-25 9:00~10:20 住吉小G
チーム |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
total |
住 吉 |
1 |
0 |
0 |
2 |
|
|
|
3 |
本 宿 |
6 |
9 |
3 |
× |
|
|
|
18 |
1番:佑斗6、2番:遥斗4、3番:正剛3、4番:啓5→PH航希→5、5番:広大9→PH遥矢→9、
6番:青葉2、7番:菜々子1→PH太一→1、8番:結介7→悠太7、9番:匠矢8→汰洋8
西部地区秋季大会初戦を毎回得点で終始リードを奪い勝利することが出来ました。
この大会全4試合も、みんなの力を合わせて頑張ろう!
←TOPへ
市民体育大会(準決勝)
2015-10-18 8:57~10:33 郷土の森野球場D面
チーム |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
total |
南 町 |
3 |
3 |
5 |
1 |
0 |
|
|
12 |
本 宿 |
7 |
4 |
1 |
0 |
1× |
|
|
13 |
1番:佑斗2、2番:遥斗6、3番:正剛3、4番:啓5、5番:広大9、6番:遥矢7、
7番:航希1→太一1、8番:匠矢4、9番:泰人8
市民体育大会の準決勝。相手に毎回得点を許したが、こちらも負けずに初回から打者一巡の猛攻で
逆転することが出来ました。終盤追いつかれ最後はサドンデスでの決着勝利となり、みんな感激でした。
残すは決勝戦のみ、次もみんなの力を合わせて頑張ろう!
←TOPへ
市民体育大会(2回戦)
2015-9-23 10:20~11:41 郷土の森野球場D面
チーム |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
total |
三 小 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
|
2 |
本 宿 |
1 |
0 |
2 |
3 |
× |
|
|
6 |
1番:佑斗2、2番:遥斗6、3番:正剛3、4番:啓5、5番:広大9、6番:遥矢7、
7番:匠矢4→青葉4、8番:菜々子1→太一1→航希1、9番:泰人8
市民体育大会の2回戦。相手に先制される展開だったが中盤~終盤にかけて打線が繋がり逆転勝ち
することが出来ました。2戦続けての厳しい試合を乗り越えたことでチーム力も高まったと思います。
次の試合もみんなの力を合わせて頑張ろう!
←TOPへ
市民体育大会(1回戦)
2015-9-21 13:35~15:02 郷土の森野球場D面
チーム |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
total |
南 白 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
本 宿 |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
4 |
× |
6 |
1番:佑斗2、2番:遥斗6、3番:正剛3、4番:啓5、5番:広大9→汰洋9、
6番:遥矢7→青葉4、7番:航希1、8番:匠矢4→太一7、9番:泰人8
市民体育大会の初戦は、相手投手の緩急織り交ぜた投球をなかなか打つことが出来ず
厳しい戦いになりましたが、終盤に何とか得点を重ねて勝つことが出来ました。次はもっと
リラックスして戦ってほしいと思います。次も頑張ろう!
←TOPへ
練習試合
2015-9-13 12:45~14:40 若松小G
チーム |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
total |
本 宿 |
2 |
1 |
0 |
0 |
1 |
2 |
0 |
6 |
若 松 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
3 |
1番:匠矢5→4→汰洋4、2番:遥斗6、3番:正剛3、4番:佑斗2→5→2、5番:広大9、
6番:遥矢7→太一1、7番:航希1→菜々子1→PR結介→7、8番:青葉4→2→匠矢5、9番:泰人8
若松ホーマーズさん、練習試合のお誘いありがとうございました。
←TOPへ
練習試合
2015-8-2 10:30~12:06 三鷹第四小G
チーム |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
total |
いずみスワローズ |
4 |
1 |
4 |
6 |
0 |
|
|
15 |
本 宿 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
0 |
1番:匠矢6→4→5、2番:遥斗1→6、3番:佑斗5→2、4番:航希3→8、5番:広大9、
6番:青葉2→汰洋4、7番:遥矢4→正剛1→3、8番:太一7→菜々子1、9番:泰人8→結介7
いずみスワローズさん、練習試合のお誘いありがとうございました。
←TOPへ
練習試合
2015-8-1 11:16~12:45 郷土の森野球場C面
チーム |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
total |
南 町 |
9 |
6 |
0 |
5× |
|
|
|
20 |
本 宿 |
0 |
0 |
6 |
|
|
|
|
6 |
1番:遥斗6、2番:匠矢1→太一1→航希1、3番:正剛3、4番:佑斗5→2、5番:広大9、
6番:青葉2→5、7番:汰洋4→菜々子4、8番:泰人8、9番:遥矢7→PH結介→7
南町ファイターズさん大変暑い中、練習試合ありがとうございました。
←TOPへ
練習試合
2015-7-25 10:02~12:00 武蔵台少年野球場
チーム |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
total |
九 小 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
|
|
2 |
本 宿 |
2 |
0 |
3 |
9 |
6× |
|
|
20 |
1番:広大9→PH正剛→3、2番:遥斗6、3番:青葉2→PH佑斗→2、4番:航希3→9、5番:啓5、
6番:遥矢7→PH結介→7、7番:泰人8、8番:菜々子1→匠矢1→4、9番:汰洋4→PH太一→1
九小Eドリームスさん大変暑い中、練習試合ありがとうございました。
←TOPへ
少年野球大会(準決勝)
2015-7-19 8:57~10:45 郷土の森野球場C面
チーム |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
total |
府ロク |
4 |
1 |
5 |
0 |
3 |
|
|
13 |
本 宿 |
3 |
5 |
0 |
2 |
0 |
|
|
10 |
1番:匠矢8、2番:遥斗6→1、3番:正剛3、4番:佑斗2、5番:航希1→6→PR結介、
6番:啓5、7番:青葉4、8番:泰人9、9番:太一7→PH広大
相手に2点リードされて迎えた最終回の攻撃で粘りを見せて追いつき、初めてのサドンデス突入。
後攻めだったので相手攻撃を最小得点に抑えたかったが・・・。最後に力尽き残念ながら負けてしまいました。
この大会は3位入賞でした。秋の市民大会まで練習を頑張って次はもう一つ上(決勝進出)を目指そう!
←TOPへ
西部地区春季大会
2015-7-12 13:00~14:22 郷土の森野球場B面
チーム |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
total |
五 小 |
3 |
3 |
0 |
2 |
|
|
|
8 |
本 宿 |
3 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
3 |
1番:泰人8、2番:遥斗6、3番:佑斗2、4番:啓5、5番:正剛3→1→3、
6番:青葉4、7番:結介9、8番:菜々子1→航希3→1、9番:太一7
相手に与えた四死球が12個、相手からもらった四死球が2個。この差がそのまま得点差になって
しまった試合でした。春季大会は全試合終了で結果は4位。残念ながら入賞を逃してしまいました。
この悔しさを秋季大会で晴らしましょう!
←TOPへ
少年野球大会(二回戦)
2015-6-28 8:58~10:19 郷土の森野球場D面
チーム |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
total |
二 小 |
0 |
1 |
0 |
0 |
2 |
|
|
3 |
本 宿 |
1 |
1 |
6 |
1 |
× |
|
|
9 |
1番:遥斗6→1、2番:菜々子4→PR青葉→4、3番:佑斗2、4番:啓5、5番:正剛1→3、
6番:泰人8、7番:航希3→1→6、8番:汰洋9→結介9、9番:太一7
初回の相手攻撃(一死二塁)のピンチをレフトライナー(ダイレクトキャッチ)から二塁送球(走者飛び出し)でゲッツー成功!
無得点に抑えたこのプレーが今日の勝利を決めたかもしれません。初戦から良い流れで勝ち進んでいます。次も頑張ろう!
←TOPへ
少年野球大会(一回戦)
2015-6-21 12:25~13:47 郷土の森野球場B面
チーム |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
total |
四小・小柳 |
0 |
1 |
2 |
2 |
|
|
|
5 |
本 宿 |
3 |
2 |
5 |
3× |
|
|
|
13 |
1番:遥斗6、2番:青葉4、3番:佑斗2、4番:啓5、5番:正剛3、6番:泰人8
7番:汰洋9→PR太一、8番:菜々子1→航希1、9番:結介7
少年野球大会の初戦を無事に勝ち上がることが出来ました。
初回の相手攻撃を無得点に抑えられたのが、とても良かったと思います。
←TOPへ
練習試合
2015-6-7 10:15~12:00 南町小G
チーム |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
total |
本 宿 |
3 |
0 |
0 |
1 |
3 |
2 |
|
9 |
南 町 |
1 |
1 |
3 |
4 |
0 |
1 |
|
10 |
1番:匠矢8、2番:遥斗6、3番:佑斗2、4番:正剛3→1、5番:航希1→3、6番:啓5、
7番:青葉4→9、8番:結介7→PH太一→7、9番:泰人9→PH菜々子→4
南町ファイターズさん、練習試合ありがとうございました。
選手権大会優勝チームと試合が出来て、とてもうれしかったです。
←TOPへ
府中選手権大会(三位決定戦)
2015-4-29 8:57~10:30 郷土の森野球場C面
チーム |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
total |
本 宿 |
0 |
1 |
1 |
2 |
|
|
|
4 |
府ロク |
4 |
2 |
6 |
× |
|
|
|
12 |
1番:遥斗6→1、2番:匠矢8→6、3番:佑斗2、4番:啓5、5番:正剛3、6番:航希1→9→PR結介、
7番:泰人9→8、8番:太一7→PH汰洋→PR菜々子、9番:青葉4
三位決定戦に敗れて入賞はなりませんでした。準決勝、三位決定戦と
連敗した悔しさを忘れず次の大会まで頑張って練習しよう!
←TOPへ
府中選手権大会(準決勝)
2015-4-26 10:35~12:00 郷土の森野球場D面
チーム |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
total |
八 小 |
2 |
3 |
0 |
2 |
1 |
|
|
8 |
本 宿 |
3 |
0 |
2 |
0 |
0 |
|
|
5 |
1番:匠矢8→6、2番:遥斗6→1、3番:佑斗2、4番:啓5、5番:正剛3、
6番:航希1→9、7番:青葉4、8番:太一7、9番:泰人9→8
初戦の勢いに乗って決勝進出を決めたいところだったが相手チームの勝ちたい気持ちが
こちらを上回る試合になりました。今日の悔しさを次の試合にぶつけよう!
←TOPへ
府中選手権大会(2回戦)
2015-4-19 10:35~11:50 郷土の森野球場D面
チーム |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
total |
本 宿 |
4 |
0 |
1 |
0 |
1 |
1 |
|
7 |
三 小 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
1番:匠矢8、2番:遥斗6、3番:佑斗2、4番:啓5、5番:正剛3、
6番:航希1、7番:青葉4、8番:太一7、9番:泰人9
選手権大会の初戦を見事に完封勝ちすることが出来ました。
今日は投手を始めとする守りが、ほぼパーフェクト!今日の勢いに乗って次も頑張ろう!
←TOPへ
西部地区春季大会
2015-3-29 9:00~10:35 住吉小G
チーム |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
total |
日 新 |
6 |
1 |
6 |
2 |
2 |
|
|
17 |
本 宿 |
2 |
0 |
4 |
1 |
0 |
|
|
7 |
1番:匠矢8→4→6、2番:遥斗6→1、3番:佑斗3→5→6→2、4番:泰人9→8、
5番:航希1→3、6番:青葉2→4、7番:結介7、8番:菜々子4→汰洋9、9番:太一5→1→5
初回から大量点を相手に与えてしまい、試合のリズムがつかめないまま試合が進んでしまった。
欠場選手の穴を埋めることが出来ず今季公式戦初黒星。今日の反省を次に活かそう!
←TOPへ
西部地区春季大会
2015-3-22 10:54~12:30 住吉小G
チーム |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
total |
四 谷 |
2 |
2 |
1 |
1 |
1 |
|
|
7 |
本 宿 |
0 |
2 |
2 |
2 |
2× |
|
|
8 |
1番:匠矢8、2番:遥斗6→1、3番:佑斗2、4番:啓5、5番:正剛3、
6番:航希1→7、7番:青葉4、8番:泰人9、9番:太一7→1→6
毎回の様に守備ミスが発生し、失点を重ねる厳しい試合展開。最後まであきらめない気持ちが相手を
少しだけ上回り最後に逆転サヨナラ勝ち。今日の試合を反省して次は締まった試合を期待します。
←TOPへ
西部地区春季大会
2015-3-15 9:00~10:06 住吉小G
チーム |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
total |
住 吉 |
0 |
0 |
1 |
0 |
|
|
|
1 |
本 宿 |
3 |
5 |
5 |
× |
|
|
|
13 |
1番:匠矢8、2番:遥斗6、3番:佑斗2、4番:啓5、5番:正剛3、
6番:航希1、7番:結介7→太一7、8番:菜々子4→青葉4、9番:泰人9→汰洋9
3部になって初めての公式戦を全員出場でコールド勝ちすることが出来ました。
おめでとう♪次も頑張ろう!
←TOPへ
練習試合
2015-2-28 11:10~12:45 南町小G
チーム |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
total |
南 町 |
2 |
0 |
3 |
3 |
|
|
|
8 |
本 宿 |
0 |
4 |
0 |
2 |
|
|
|
6 |
1番:遥斗6→1、2番:匠矢4→8、3番:正剛3→9、4番:佑斗5→6、5番:青葉2、
6番:航希1→3、7番:結介7、8番:汰洋9→太一1→5、9番:泰人8→菜々子4
南町ファイターズさん、練習試合ありがとうございました。
←TOPへ
練習試合
2015-2-22 10:45~12:30 若松小G
チーム |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
total |
若 松 |
1 |
1 |
1 |
0 |
1 |
1 |
|
5 |
本 宿 |
3 |
0 |
2 |
2 |
0 |
× |
|
7 |
1番:佑斗6、2番:青葉2、3番:匠矢4、4番:啓5、5番:正剛3→1、
6番:結介7、7番:泰人8、8番:汰洋9、9番:太一1→航希1→3
若松ホーマーズさん、練習試合ありがとうございました。
←TOPへ
練習試合
2015-2-21 11:03~12:43 武蔵台少年野球場
チーム |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
total |
本 宿 |
3 |
0 |
6 |
0 |
|
|
|
9 |
南 町 |
3 |
6 |
0 |
4 |
|
|
|
13 |
1番:匠矢6、2番:菜々子4→青葉4、3番:正剛3、4番:啓5、5番:佑斗2、
6番:航希1→太一1、7番:結介7、8番:汰洋9、9番:泰人8→航希8
南町ファイターズさん、練習試合ありがとうございました。
←TOPへ