お別れ練習試合
試合 2012- 12-24 10:00 本宿小
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
五小ファイブファイターズ | 1 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 6 |
本宿リトルエース | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 5 |
西部地区大会
試合 2012- 12-15 9:55 武蔵台
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
七小若鷲 | 4 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 7 | |
本宿A | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 |
ピッチャー:松本(1-5回)→横田(6回) キャッチャー:森光
ファースト:仲谷、セカンド:岡野、サード:山田、ショート:横田、
レフト:安藤、センター:石川、ライト:平尾
★秋の西部地区大会最終戦 本宿A敗戦でした。
・山田がダイレクトのホームランを打ちました。
・これで公式戦は終了です。
・AB2チームで臨んだ西部地区大会でなかなか勝利はできませんでしたが、
全員スタメンで出場でき、いい思い出になったと思います。
単打:仲谷、横田 ツーベース 山田、ホームラン 山田
西部地区大会
試合 2012- 12-9 11:55 郷土の森
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本宿B | 3 | 0 | 1 | 1 | 4 | 9 | ||
本宿A | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
本宿B
ピッチャー:白倉(1-3回)→柊(4回)→国本(5回) キャッチャー:柊→国本→柊
ファースト:太田、セカンド:鈴木、サード:鈴木(5年)、ショート:国本→白倉、
レフト:佐伯、センター:橋本、ライト:大川(5年)
本宿A
ピッチャー:横田(1-4回)→松本(5回)、キャッチャー:森光
ファースト:山田→仲谷、セカンド:岡野、サード:国本(5年)→山田、ショート:松本→横田、
レフト:安藤、センター:石川、ライト:平尾
☆秋の西部地区大会 本宿A対B Bの圧勝でした。
・Aチームは相変わらずエラーが多く、Bチームはしっかり守れました。
・5年生の応援出場ありがとうございました。
本宿A:スリーベース森光 単打:平尾
本宿B:単打:鈴木×2、国本、佐伯×2、白倉、柊
西部地区大会
試合 2012- 12-8 13:40 郷土の森
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本宿B | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 3 | |
日新グリーンボーイズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ピッチャー:国本(1-4回)→安井(5-6回) キャッチャー:柊
ファースト:白倉、セカンド:鈴木、サード:山田、ショート:安井→国本、
レフト:佐伯、センター:橋本、ライト:太田
☆秋の西部地区大会 本宿B初勝利できました。あめでとう。
・国本と安井が粘りの投球ができました。
・守備が安定していました。
単打:柊、安井、橋本
西部地区大会
試合 2012- 12-8 11:46 郷土の森
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本宿A | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | ||
四谷スワローズ | 2 | 0 | 0 | 9 | × | 11 |
ピッチャー:横田(1-3回)→松本(4回) キャッチャー:森光
ファースト:仲谷、セカンド:岡野、サード:山田、ショート:松本、
レフト:安藤、センター:石川、ライト:平尾
★秋の西部地区大会 本宿A5戦目敗れました。
・中盤まで接戦できましたが、4回エラーで自滅してしまいました。
・山田がナイスホームランでした。
・安藤がレフトでダイビングキャッチしました。
単打:森光、安藤、横田×2、石川、仲谷×2、岡野 ホームラン:山田
西部地区大会
試合 2012- 12-2 11:50 郷土の森
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日新グリーンボーイズ | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 4 |
本宿A | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 | × | 5 |
ピッチャー:横田(1-6回)→松本(7回) キャッチャー:森光
ファースト:仲谷、セカンド:岡野、サード:山田、ショート:松本、
レフト:安藤、センター:石川、ライト:平尾
☆秋の西部地区大会 本宿A2勝目できました。
・劣勢でしたが、終盤集中打で逆転しました。
・あきらめずにつないでいけました。
単打:平尾、安藤、横田、山田、石川
西部地区大会
試合 2012- 12-2 9:58 郷土の森
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
住吉ビクトリー | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | ||
本宿B | 1 | 0 | 0 | 2 | 1 | 4 |
ピッチャー:白倉(1回)→安井(2-5回) キャッチャー:柊
ファースト:太田→白倉、セカンド:鈴木、サード:佐伯、ショート:安井→森光、
レフト:橋本→太田、センター:森光→橋本、ライト:石川
★秋の西部地区大会 本宿Bの5戦目 敗れました。
・白倉が約半年ぶりに先発しました。
・安井が好リリーフを見せました。
単打:鈴木、安井、森光 ツーベース:柊
西部地区大会
試合 2012- 11-25 10:50 郷土の森
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
七小若鷲 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
本宿B | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ピッチャー:三輪(1-5回)→白倉(5-6回) キャッチャー:横田
ファースト:白倉→三輪、セカンド:鈴木、サード:佐伯、ショート:安井、
レフト:太田、センター:橋本、ライト:安藤
★秋の西部地区大会 本宿Bの4戦目 敗れました。
・横田が初キャッチャーできました。
・白倉が久しぶりに投球できました。
・相手投手に2安打に抑えられました
単打:橋本、 ツーベース:白倉
西部地区大会
試合 2012- 11-18 13:00 郷土の森
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
四谷スワローズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 |
本宿B | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ピッチャー:三輪 キャッチャー:柊
ファースト:白倉、セカンド:安井、サード:佐伯、ショート:国本、
レフト:太田、センター:橋本、ライト:鈴木
★秋の西部地区大会 本宿Bの3戦目 敗れました。
・三輪が素晴らしい投球で7回完投しました。
・守備もダブルプレー2つ取り良かったです。
・1,2回のチャンスで点を取れなかったのが最後まで響きました。
・次回もがんばろう。
単打:安井、三輪×2、国本、鈴木×2
西部地区大会
試合 2012- 11-4 10:50 郷土の森
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
五小ファイフ゛ファイタース゛ | 0 | 4 | 0 | 1 | 2 | 1 | 8 | |
本宿A | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 4 |
ピッチャー:横田(1-2回)→松本(2-5回)→横田(6回)、 キャッチャー:柊
ファースト:仲谷、セカンド:岡野、サード:山田、ショート:松本→横田→松本、
レフト:安藤、センター:石川、ライト:平尾
★秋の西部地区大会 本宿Aの3戦目 敗れました。
・終盤、打ち始めましたが、走塁ミスでチャンスをつぶしました。
・エラーが多すぎる。試合に出るからには恥ずかしくないプレーをしよう。
単打:安藤×2、松本×2、横田、平尾、山田×2、岡野、仲谷 ツーベース:柊 スリーベース:石川
西部地区大会
試合 2012- 11-4 9:00 郷土の森
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
南町ファイターズ | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 3 | |
本宿B | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
ピッチャー:国本(1-5回)→安井(6回)、 キャッチャー:柊
ファースト:白倉、セカンド:鈴木、サード:佐伯、ショート:安井→国本、
レフト:太田、センター:橋本、ライト:松本
★秋の西部地区大会 本宿Bの2戦目 敗れました。
・Bチームは無難に守っていますが、打線がつながりません。
・残り試合がんばろう。
単打:白倉、柊、橋本、太田、松本
NEC杯
試合 2012- 11-3 13:15 郷土の森
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オール府中女子 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | |||
本宿 | 4 | 6 | 5 | × | 15 |
ピッチャー:松本(1-2回)→国本(3回)→横田(4回)、 キャッチャー:柊
ファースト:白倉→三輪、セカンド:岡野→安藤、サード:国本→山田、ショート:横田→国本、
レフト:太田→鈴木、センター:橋本→石川、ライト:平尾→仲谷
☆NEC杯2試合目、全員出場できました。
単打:白倉、柊×2、国本、平尾、石川、安藤 ツーベース:山田、橋本、鈴木 Rホームラン:横田
・朝早くから河原でトン汁準備していただきましたお母様方、また応援していただきましたご父兄の皆様、ありがとうございました。
NEC杯
試合 2012- 11-3 10:50 郷土の森
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
四谷スワローズ | 5 | 0 | 1 | 4 | 1 | 11 | ||
本宿 | 5 | 2 | 0 | 0 | 0 | 7 |
ピッチャー:三輪(1-4回)→国本(5回)、 キャッチャー:柊
ファースト:仲谷→三輪、セカンド:安藤、サード:松本、ショート:国本→松本、
レフト:山田→鈴木、センター:横田→石川、ライト:白倉
★NEC杯1回戦、先制され追いつき逆転しましたが守り切れず、敗れました。
・5点先制され、5点追いつき、さらに逆転しましたが、四球と大事なところでエラーが出て守りきれませんでした。
・最終回ノーアウト満塁のチャンスも、後続三者三振で敗れました。
・無駄な点を取られすぎです。
単打:白倉、安藤、横田×2、国本 スリーベース:松本
西部地区大会
試合 2012- 10-21 12:30 郷土の森
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
住吉ビクトリー | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
本宿A | 0 | 0 | 0 | 5 | 2 | 7 |
ピッチャー:松本(1-4回)→横田(5回)、 キャッチャー:森光
ファースト:仲谷、セカンド:岡野、サード:山田、ショート:松本→横田、
レフト:安藤、センター:石川、ライト:平尾
☆秋の西部地区大会 本宿Aの2戦目 初勝利おめでとう。
・公式戦初先発の松本が4回まで無失点に抑えました。
・4回平尾から山田、石川、仲谷、岡野、森光、安藤と打線がつながりました。
・平尾、石川、山田が2安打でした。
単打:森光×2、安藤、平尾×2、山田、仲谷、石川×2、岡野 ツーベース:山田
西部地区大会
試合 2012- 10-21 10:45 郷土の森
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本宿B | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
五小ファイブファイターズ | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | × | 4 |
ピッチャー:国本(1-3回)→三輪(4-5回)、 キャッチャー:柊
ファースト:三輪→太田、セカンド:鈴木→安井、サード:佐伯、ショート:安井→国本、
レフト:白倉、センター:橋本、ライト:太田→鈴木
★秋の西部地区大会 本宿Bの初戦残念ながら敗れました。
・先発国本が良く投げました。
・慣れない守備位置の選手も多いですが、積極的にプレーしよう。
・走塁ミスが多すぎ、チャンスをつぶしました。
単打:橋本、三輪、安井
西部地区大会
試合 2012- 10-14 12:56 郷土の森
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
南町ファイターズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | |
本宿A | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 |
ピッチャー:横田、 キャッチャー:森光
ファースト:仲谷、セカンド:岡野、サード:山田、ショート:松本、
レフト:安藤、センター:石川、ライト:平尾
★秋の西部地区大会 本宿Aの初戦残念ながら敗れました。
・公式戦初バッテリー、初先発の横田が5回まで無失点に抑えました。
・石川が2打点を挙げました。
・打線がふるわず勝ちきれませんでした。
単打:横田、山田、仲谷、石川
練習試合
試合 2012- 10-13 11:10 調布多摩川
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
杉森クラブ | 0 | 0 | 0 | 1 | 5 | 3 | 3 | 12 |
本宿 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
ピッチャー:三輪(1-3回)→横田(4-5回)→松本(6回)→三輪(7回)、 キャッチャー:森光
ファースト:松本→三輪→松本、セカンド:岡野→石川、サード:横田→松本→横田、ショート:柊、
レフト:佐伯→太田→安藤、センター:橋本、ライト:山田→平尾
★杉森クラブさんと練習試合できましたありがとうございます。
・全員出場できました。
・先発三輪は久しぶりでしたがさすがの投球でした。
・守備が投手の足をひっぱています。
単打:三輪、森光
練習試合
試合 2012- 10-8 11:00 南平小学校
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
南平アトムズ | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 4 | |
本宿 | 3 | 0 | 0 | 4 | 0 | × | 7 |
ピッチャー:国本(1-4回)→松本(5回)→横田(6回)、 キャッチャー:森光
ファースト:仲谷→太田、セカンド:安井→岡野、サード:松本→国本→松本、ショート:横田→国本、
レフト:鈴木→佐伯→安藤、センター:橋本→浅井、ライト:山田→平尾
PH:白倉
☆南平アトムズさんと練習試合できましたありがとうございます。
・全員出場できました。
・2試合目の登板の横田、松本も落ち着いて投げられました。
単打:国本×2、白倉、仲谷、安井、橋本、鈴木
ツーベース:森光、安井、橋本 スリーベース:山田
練習試合
試合 2012- 10-7 14:00 関東村
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本宿 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
調布ウイングス | 0 | 7 | 0 | 5 | 0 | 7 | 0 | 19 |
ピッチャー:国本(1-2回)→松本(3-4回)→横田(5-6回)、 キャッチャー:柊→森光
ファースト:仲谷→太田、セカンド:安井→岡野、サード:松本→国本、ショート:森光→柊、
レフト:佐伯→鈴木、センター:横田→橋本、ライト:山田→平尾
PH:白倉
★調布ウイングスさんと練習試合できましたありがとうございます。
・数試合目の投手国本、松本、初登板の横田ががんばりましたが、四球が多く大量失点してしまいました。
・これからの残り少ない試合は全員出場で臨みますので相手チームに失礼のないプレーができるよう全力を尽くしてください。
単打:仲谷、横田
市民大会
試合 2012- 9-22 10:50 郷土の森C
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
十小アトムズ | 1 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 5 | |
本 宿 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 |
ピッチャー:三輪(1-2回)→国本(3-6回)、 キャッチャー:柊
ファースト:安藤→三輪、セカンド:安井、サード:松本、ショート:国本→安藤、
レフト:横田、センター:森光、ライト:仲谷→山田
PH:白倉
★6年生最後の市の大会でしたが初戦敗退しました。
・内外野のエラーで無駄な失点をしてしまいました。
・相手の好投手を打てず、最終回ようやく反撃しましたが、あたりが正面をつくなど相手の好守備に阻まれました。
単打:森光×2、安藤 内野安打(エラー):国本、安藤
これで市の大会は終わりました。あとは残り少ない小学校の野球生活を思いっきり楽しみましょう。
練習試合
試合 2012- 9-17 14:30 本宿小学校
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本宿 | 2 | 0 | 0 | 4 | 0 | 1 | 0 | 7 |
五小ファイブファイターズ | 0 | 3 | 6 | 0 | 0 | 0 | × | 9 |
ピッチャー:安井(1-3回)→松本(4-6回)、 キャッチャー:仲谷→柊
ファースト:松本→仲谷、セカンド:安藤→安井→橋本、サード:柊→安藤、ショート:国本、
レフト:横田、センター:森光、ライト:山田→鈴木
PH:白倉、平尾、太田、岡野
★五小さんと練習試合することができました。
ありがとうございました。
・安井が初先発しました。1回は抑えましたが、2,3回に五小打線につかまりました。
・リリーフ松本が3回無失点に抑えました。
単打:森光×2、安藤×2、安井、太田 ツーベース:安藤、横田×3
練習試合
試合 2012- 9-16 10:00 国領小学校
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本宿 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 |
調布ディアーズ | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 4 | × | 6 |
ピッチャー:国本(1-6回)、 キャッチャー:仲谷
ファースト:安藤、セカンド:橋本、サード:松本、ショート:安井、
レフト:横田→岡野、センター:森光、ライト:山田→鈴木
PH:白倉、太田、岡野
★調布ディアーズさんと練習試合することができました。
ありがとうございました。
・国本が2回目の先発登板で完投しました。
・内野がエラーし投手を助けられませんでした。もっと練習が必要です。
単打:安藤、仲谷×2、国本 ツーベース:横田、太田
スリーベース:白倉
練習試合
試合 2012- 9-15 11:10 武蔵台グランド
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
貫井ジュニアーズA | 3 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 6 |
本 宿 | 5 | 1 | 0 | 2 | 0 | 3 | × | 11 |
ピッチャー:三輪(1-5回)→国本(5-6回)、 キャッチャー:国本→仲谷
ファースト:仲谷→三輪、セカンド:安藤、サード:松本、ショート:安井、
レフト:横田→岡野、センター:森光、ライト:鈴木→山田→橋本→太田→平尾
PH:白倉
☆貫井ジュニアーズさんと練習試合することができました。
ありがとうございました。
久しぶりに本宿打線が爆発しました。特に松本が4安打、森光がダイレクトのHRを打ちました。
単打:白倉、横田×2、三輪×2、松本×4、山田 ツーベース:森光、横田、仲谷
ホームラン(ダイレクト):森光
練習試合第一試合
試合 2012- 9-8 13:34 大谷グランド
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北八王子エース | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | |
本 宿 | 1 | 3 | 0 | 2 | 0 | × | 6 |
ピッチャー:国本(1-6回)、 キャッチャー:柊
ファースト:安藤、セカンド:仲谷、サード:松本、ショート:安井、
レフト:横田、センター:森光、ライト:鈴木→岡野→山田
☆北八王子エースさんと練習試合することができました。
北八王子エースさんダブルヘッダーありがとうございました。
国本が初先発登板し、完投のナイスピッチングでした。
単打:安藤、松本、鈴木、国本×2 ツーベース:森光
練習試合第二試合
試合 2012- 9-8 15:14 大谷グランド
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北八王子エース | 2 | 1 | 4 | 1 | 0 | 0 | 8 | |
本 宿 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 5 |
ピッチャー:安井(1-3回)→森光(4-5回)→安藤(6回)、 キャッチャー:柊→仲谷、
ファースト:安藤→森光、セカンド:橋本、サード:松本→山田、ショート:国本、
レフト:大田→鈴木、センター:森光→横田、ライト:平尾→岡野 PH:白倉
★練習試合第二試合 全員出場できました。
単打:森光、安藤、鈴木 ツーベース:森光 スリーベース:横田
ジャビットカップチャンピオン大会 3回戦
試合 2012- 8-25 9:58 夢の島運動場
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小金井三小メッツ | 0 | 2 | 3 | 1 | 0 | 6 | ||
本 宿 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 |
ピッチャー:三輪(1-5回)、 キャッチャー:柊、
ファースト:安藤、セカンド:安井、サード:松本、ショート:国本、
レフト:横田、センター:森光、ライト:白倉
★ジャビットカップチャンピオン大会、3回戦残念ながら敗れました。
・森光の先頭打者ホームランから初回に2点先制しましたが守備の乱れから逆転され、追いつくことはできませんでした。
・先発投手三輪は四球2、ヒット4本の好投でした。
・先週の勢いのまま序盤試合を作れましたが、勝ち切ることができませんでした。
・これで子供たちのジャビットカップへの挑戦は終わりましたが堂々のベスト16。みんな良く頑張りました。
・ご父兄の皆様、応援、車出し等ご協力いただきありがとうございました。
試合概要
1回表:ワンナウトから四球のランナーを出すも、柊が2盗を刺し、無失点。
1回裏:森光がレフトへ素晴らしい当たりの先頭打者ランニングホームラン!
2死後、横田死球・三輪内野安打のチャンスに松本がセンターへヒットで1点。
白倉がショート内野安打で続き、なおもツーアウト満塁のチャンスでしたが安井がサードゴロ。2-0
2回表:ワンナウト後、サードエラー。ここでライトへ抜ける長打に中継が若干乱れ、タイミングアウトも捕手落球しランニングホームランとなる。2-2
2回裏:先頭打者国本が左中間を破る3塁打。ここで相手チームが投手交代。長身の速球投手に森光、柊が三振。
ツーアウトで安藤の時にパスボールに国本が突っ込みナイススライディングで1点勝ち越し。3-2
3回表:ヒットのランナーでノーアウト3塁からセーフティスクイズに国本が1塁に投げるふりで3塁に投げるもセーフ。
レフトフライに横田が太陽に目が入り取れず1失点。なおもツーランスクイズを決められ計3失点で逆転を許す。3-5
4回表:ヒットのランナーを3塁に置き、ツーアウトまで来たが、ライトへポテンヒットで1失点。3-6
4回裏:柊の内野安打、安藤四球でツーアウト2,3塁のチャンスに横田が三振。3-6
5回裏:三者三振に打ち取られ試合終了
単打:柊、三輪、松本×2 スリーベース:国本 ランニングホームラン:森光
ジャビットカップチャンピオン大会 2回戦
試合 2012- 8-19 9:20 調布市西町野球場
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
滝野川中央クラブ | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | |
本 宿 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | × | 6 |
ピッチャー:三輪(1-6回)、 キャッチャー:柊、
ファースト:安藤、セカンド:安井、サード:松本、ショート:国本、
レフト:横田、センター:森光、ライト:白倉
☆ジャビットカップチャンピオン大会、3回戦進出おめでとう。
・3対0のビハインドからあきらめず、終盤逆転勝ちできました。
・先発投手三輪が投打に活躍しました。
・チャンスに安井のタイムリーツーベースで流れがかわりました。
試合概要
2回表:ツーアウトから四球2つでピンチとなり連打で2失点。
2回裏:内野安打、四球でチャンスでしたが安井がライトフライ。無得点
3回裏:森光の内野安打からチャンスを作りましたが、安藤のショート打球を好捕され無得点。
4回表:内野安打2つでノーアウト2,3塁のピンチに9番打者にレフト前で1失点。
なおもワンナウト満塁のピンチにセカンドライナーダブルプレーで1失点にしのぐ。
4回裏:三輪のヒットからワンナウト1,2塁のチャンス。ここで安井が右中間オーバーのタイムリーツーベース!!2-3
5回裏:ワンナウトから連続四死球でワンナウト満塁の大チャンス。ここで三輪が右中間オーバーの走者一掃タイムリーツーベース!!!
さらに松本のセンターフライに三輪がタッチアップ激走し、6点目。6-3
6回表:三輪が三者凡退に抑え、試合終了。
単打:森光、三輪×2、松本 ツーベース:三輪、安井
☆来週の3回戦も強豪ですが、チャレンジしよう!
ジャビットカップチャンピオン大会
試合 2012- 8-18 14:50 月島運動場
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
九段ラビット | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
本宿 | 11 | 4 | × | 15 |
ピッチャー:安藤(1-2回)→三輪(3回)、 キャッチャー:柊、
ファースト:三輪→白倉、セカンド:安井、サード:松本、ショート:国本、
レフト:横田、センター:森光、ライト:白倉→安藤
PH:仲谷
☆ジャビットカップチャンピオン大会、初戦突破おめでとう。
・雨でどうなるかと思いましたが、快晴で試合を迎えました。
・打線が良くつないで、快勝できました。
・守備では、センターフライタッチアップを森光→国本が好中継で本塁アウトにできました。ナイスプレー!
・走塁ミス、バントミス等細かいミスもありました。2回戦は集中していこう。
単打:森光、柊、安藤×2、三輪、松本、白倉×3、仲谷
スリーベース:横田、 Rホームラン:森光
練習試合
試合 2012- 8-5 10:10 多摩川緑地
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本宿 | 3 | 0 | 1 | 9 | 0 | 0 | 0 | 13 |
東京コメッツ | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 |
ピッチャー:安藤(1-4回)→三輪(5-7回)、 キャッチャー:柊、
ファースト:三輪→安藤、セカンド:仲谷→橋本→石川、サード:森光、ショート:安井、
レフト:佐伯→鈴木→太田→岡野→平尾、センター:横田、ライト:白倉
☆東京コメッツさんと練習試合できました。ありがとうございました。
・久しぶりに良く打てました。
単打:森光、安藤、橋本、白倉、安井 ツーベース:柊、安藤、横田
スリーベース:森光、安藤、横田、 Rホームラン:柊
練習試合
試合 2012- 8-4 15:10 郷土の森
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本宿 | 3 | 3 | ||||||
三小タイガース | 0 | 0 |
ピッチャー:安藤、 キャッチャー:柊、
ファースト:仲谷、セカンド:安井、サード:国本、ショート:森光、
レフト:佐伯、センター:横田、ライト:白倉
☆三小タイガースさんと練習試合でしたが残念ながら雨で途中中止。またよろしくお願いいたします
単打:横田、仲谷
練習試合(第二試合)
試合 2012- 7-22 15:07 若葉台小学校
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
若葉台フレンズ | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 5 |
本宿 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 |
ピッチャー:三輪(1-5回)→白倉(6-7回)、 キャッチャー:柊、
ファースト:仲谷、セカンド:橋本、サード:松本、ショート:安井→国本、
レフト:鈴木→山田→岡野、センター:森光、ライト:白倉→太田→安藤
PH:平尾、太田、横田
☆練習試合第二試合、全員出場しました。
・若葉台フレンズさんありがとうございました。ジャビットカップお互いにがんばりましょう。
ランニングホームラン:森光
練習試合(第一試合)
試合 2012- 7-22 13:32 若葉台小学校
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本宿 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
若葉台フレンズ | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
ピッチャー:安藤(1-6回)、 キャッチャー:柊、
ファースト:三輪、セカンド:安井、サード:松本、ショート:国本、
レフト:横田、センター:森光、ライト:白倉
☆若葉台フレンズさんと練習試合できました。ありがとうございました。
・都知事杯ベストエイトの強豪チーム、素晴らしい投手陣に完封を喫しました。
単打:森光
練習試合
試合 2012- 7-8 14:10 郷土の森B
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本宿 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 |
三小メッツ | 1 | 4 | 5 | 1 | 2 | 2 | 15 |
ピッチャー:白倉(1-3回)→安藤(4-5回)→森光(6回)、 キャッチャー:柊、
ファースト:仲谷→白倉、セカンド:安井→石川、サード:松本、ショート:安藤→安井、
レフト:横田、センター:森光→安藤、ライト:鈴木→佐伯
☆小金井三小メッツさんと練習試合できました。ありがとうございました。
・メンバー揃わず苦しい戦いでしたが、打力の違いに圧倒されました。
単打:柊、安藤、森光、横田
西部地区大会
試合 2012- 7-8 11:05 郷土の森B
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
住吉ビクトリー | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
本宿 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1× | 1 |
ピッチャー:安藤(1-7回)、 キャッチャー:柊、
ファースト:白倉、セカンド:仲谷、サード:松本、ショート:安井、
レフト:横田、センター:森光、ライト:鈴木→石川
☆西部地区大会最終戦、なんとか勝利できました。
・先発安藤が無四球完封でした。
・1点勝負の中、走塁ミスがありました。
・森光の走力でサヨナラ勝ちできました。
単打:柊×2、松本×2、森光×3、仲谷、横田
練習試合
試合 2012- 7-7 13:30 関東村
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小柳ヤングキラーズ | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 7 |
本宿 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 7 |
ピッチャー:白倉(1回)→安藤(2-7回)、 キャッチャー:安藤→柊、
ファースト:松本→白倉、セカンド:鈴木→仲谷、サード:柊→松本、ショート:国本、
レフト:横田、センター:森光、ライト:佐伯→山田→岡野
PR:太田、橋本
☆小柳ヤンク゛キラース゛さんと練習試合ができました。ありがとうございます。
・初回に1つのエラーから四球で大量失点につながりました。
・外野守備で脇を抜かれるケースが目立つ。
・走塁が出来ていない選手がいる。
・5回までノーヒットに抑えられました。
単打:柊、森光、安藤、横田 スリーベース:柊
練習試合
試合 2012- 7-7 9:30 砂川グランド
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
立川メッツ | 1 | 1 | 2 | 0 | 4 | 8 | ||
本宿 | 0 | 1 | 2 | 0 | 3 | 6 |
ピッチャー:白倉(1-3回)→安藤(4-5回)、 キャッチャー:安藤→仲谷、
ファースト:仲谷→白倉、セカンド:橋本、サード:松本、ショート:国本、
レフト:横田、センター:森光、ライト:鈴木→太田
☆立川メッツさんと練習試合ができました。ありがとうございます。
・序盤にリードされる展開が続いています。先頭打者への四球は厳禁。
・バントは1球で決めること。
・走塁が出来ていない選手がいる。
・松本がヒットエンドランにうまく対処できました。
単打:国本×2、安藤、横田×3、松本 スリーベース:森光
練習試合
試合 2012- 7-1 第二試合 14:30 拝島四小
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
昭島ヤングライオンズ | 0 | 2 | 2 | |||||
本宿 | 0 | 2 | 2 |
ピッチャー:白倉(1-2回)、 キャッチャー:安藤、
ファースト:仲谷、セカンド:橋本、サード:柊、ショート:国本、
レフト:佐伯→平尾、センター:山田、ライト:鈴木
PH:岡野
☆昭島ヤングライオンズさんとの練習試合第二試合。雨で2回コールド
・昭島ヤングライオンズさん、雨の中ありがとうございました。
単打:岡野、平尾 スリーベース:橋本
練習試合
試合 2012- 7-1 13:00 拝島四小
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
昭島ヤングライオンズ | 4 | 2 | 1 | 0 | 0 | 7 | ||
本宿 | 1 | 0 | 2 | 0 | 2 | 5 |
ピッチャー:三輪(1-2回)→安藤(3-5回)、 キャッチャー:安藤→柊、
ファースト:白倉→三輪、セカンド:仲谷→石川、サード:柊→松本、ショート:国本、
レフト:横田、センター:森光→佐伯→森光、ライト:松本→白倉→橋本
PH:石川
☆昭島ヤングライオンズさんと練習試合できました。ありがとうございます。
・序盤に四球、ヒットで失点し、試合の流れが悪くなってしまいました。
・失点の少ない試合をする必要あり。
単打:松本、仲谷、横田 ツーベース:安藤、森光、横田 内野安打:柊
練習試合
試合 2012- 6-23 14:00 関東村
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本宿 | 2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 5 |
調布ウイングス | 1 | 1 | 1 | 2 | 1 | 0 | × | 6 |
ピッチャー:白倉(1-4回)→森光(5回)→安藤(6回)、 キャッチャー:安藤→柊、
ファースト:松本→白倉、セカンド:安井、サード:柊→松本、ショート:国本、
レフト:横田、センター:森光→佐伯→森光、ライト:鈴木→仲谷→白倉→橋本
PH:岡野、山田
☆調布ウイングスさんと練習試合できました。ありがとうございます。
・投手の四球が多くすべて得点につながってしまいました。
・打撃はまあまあですが、まだ積極性がない。走塁ミスあり。
単打:柊×2、安藤×2、森光×2、横田、松本、国本 ツーベース:安藤 スリーベース:森光
練習試合
試合 2012- 6-17 13:43 本宿小学校
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
多摩ボーイズ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
本宿 | 2 | 0 | 3 | 3 | 3 | 0 | × | 11 |
ピッチャー:白倉(1-3回)→三輪(4-5回)→安藤(6-7回)、 キャッチャー:安藤→柊、
ファースト:三輪→白倉、セカンド:安井→橋本→仲谷、サード:柊→松本、ショート:国本、
レフト:横田→佐伯、センター:森光、ライト:松本→鈴木
PH:平尾
☆多摩ボーイズさんと練習試合できました。ありがとうございます。
・まだ投手の四球が多い。
・打撃は好調でした。特に、柊、森光がナイスバッティング。
単打:柊×2、三輪、白倉、仲谷 ツーベース:柊、森光×2、三輪
内野安打:安藤、横田
練習試合
試合 2012- 6-2 9:43 本宿小学校
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東村山ドリーム | 2 | 3 | 0 | 2 | 2 | 1 | 1 | 11 |
本宿 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 4 |
ピッチャー:三輪(1-4回)→白倉(5-7回)、 キャッチャー:安藤、
ファースト:白倉→三輪、セカンド:安井→仲谷、サード:柊、ショート:国本、
レフト:横田、センター:森光、ライト:松本→鈴木
☆東村山ドリームさんと練習試合できました。ありがとうございます。
・投手の四球が多く、試合を作れませんでした。
・相手チームの総合力はさすがでした。見習うところがとても多く感じました。
単打:森光、柊、横田×2、三輪 ツーベース:柊 スリーベース:森光
西部地区大会
試合 2012- 5-27第二試合 14:34 郷土の森B
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本宿 | 1 | 0 | 4 | 2 | 0 | 7 | ||
日新 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 |
ピッチャー:安藤(1-3回)→白倉(4-5回)、 キャッチャー:柊→安藤、
ファースト:松本→白倉、セカンド:橋本→安井、サード:松本→柊、ショート:国本、
レフト:山田→佐伯→横田、センター:森光、ライト:岡野→太田→鈴木
PH:平尾、仲谷
☆西部地区5試合目勝利できました。
・出席者全員出場できました。
単打:柊、安藤、松本×2、仲谷、国本×2 ランニングホームラン:森光
西部地区大会
試合 2012- 5-27 12:35 郷土の森B
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
七小 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 3 | |
本宿 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | × | 5 |
ピッチャー:白倉(1-4回)→安藤(5-6回)、 キャッチャー:安藤→柊、
ファースト:松本→白倉、セカンド:安井、サード:柊→松本、ショート:国本、
レフト:横田、センター:森光、ライト:鈴木→仲谷
☆西部地区4試合目勝利できました。
・勝ちはしましたが走塁ミスが多く、打撃もいま一つでした。
単打:森光、松本、白倉、仲谷、安井、柊、国本 スリーベース:森光
少年野球大会
試合 2012- 5-20、6-3 : 郷土の森D
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
白糸台 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 5 | 8 |
本宿 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 |
ピッチャー:三輪(1-4回)→白倉(5-7回)、 キャッチャー:安藤、
ファースト:白倉→三輪、セカンド:安井、サード:柊、ショート:国本、
レフト:横田、センター:森光→松本、ライト:松本→鈴木
★少年野球大会残念ながら敗れました。
・時間切れで後日継続試合となり、サドンデスから始まりましたが、大事なところでエラーが出てしまいました。
・サドンデスになる前に試合を決められなかったのが敗因です。
・残り少ない小学校での野球を大事にして下さい。
単打:森光、松本、柊
ジャビットカップ府中予選・決勝
試合 2012- 5-13 12:50 ~ : 郷土の森B
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本宿 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 |
二小ブラックイーグルス | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
ピッチャー:白倉(1-7回)、 キャッチャー:安藤、
ファースト:三輪、セカンド:安井、サード:柊、ショート:国本、
レフト:横田、センター:森光、ライト:松本
☆ジャビットカップ優勝おめでとう!!
・先発投手白倉の粘りの投球と全員の集中力で優勝を勝ち取りました。
・投手白倉は四球が多く苦しいピッチングでしたが要所を締め1点に抑えました。
・1回表、森光のライト前ヒットから2盗、3盗。横田のライト前で1点。捕手の3塁悪送球でラッキーな2点目。2-0
・1回裏、先頭バッターを四球で出すも、捕手安藤がナイスけん制でタッチアウト。しかし、センターポテンヒット、四球、バントヒットで
ワンナウト満塁のピンチ。ここを三振、サードゴロで無失点に切り抜けた。2-0
・5回裏、内野安打のランナーをワイルドピッチで1失点。2-1
・6回表、柊、森光が四球、ノーアウト1.3塁のチャンス。横田が初球を中途半端なスイングでショートライナーダブルプレー。
チャンスをつぶしたかと思われたが、三輪の当たりがセカンドの頭をこえ、1点追加。3-1
・7回裏、最終回、白倉が気迫の投球でサードフライ、ショートエラーも三振、サードゴロに打ち取り、歓喜の勝利。
・これまで何度も逃してきた優勝を初めてつかむことができました。
・1日2試合、接戦を制し、精神力の勝利です。選手のみなさんおめでとう!
・本戦でもがんばってください。
単打:森光×2、横田、三輪×2、松本、国本、安井
ジャビットカップ府中予選・準決勝
試合 2012- 5-13 8:50 ~ : 郷土の森B
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
四谷スワローズ | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 |
本宿 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | × | 3 |
ピッチャー:三輪(1-7回1/3)→白倉(2/3)、 キャッチャー:安藤、
ファースト:白倉→三輪、セカンド:安井、サード:柊、ショート:国本、
レフト:横田、センター:森光、ライト:松本
☆ジャビットカップ準決勝、ナイスゲームができました。
・先発投手三輪の球威のある速球とコントロールで守り勝ちました。
・1回から3回までの守りは、ワンナウトからフォアボールを出しましたが、内野ゴロの間の1点に抑えました。
・2回裏、横田の3塁打、三輪の内野ゴロの間に1点先制。
・3回裏、国本のヒット、安井が四球でつなぎ、安藤のスクイズ、柊の左中間クリーンヒットで2点追加。
・4回表、ヒット2本でノーアウト2.3塁のピンチも三輪が気迫の投球で三振、サードゴロ、三振で無失点。
・5回表、四球のランナーをパスボールで3塁へ、ファーストゴロの間に1失点。3-2
・6回表、先頭打者に3塁打打たれ、ノーアウト3塁。ワンナウト後、ピッチャーゴロ悪送球で更に2・3塁、
ここでもまた三輪が三振、サードフライに打ち取り、同点を許さず。
・7回表、8番の強打者をレフトフライに打ち取り三輪から白倉へ。白倉が後続を内野ゴロ2つに打ち取りゲームセット。
・ピンチの連続でしたがバッテリー中心に守備が集中したナイスゲームでした。
単打:森光×2、国本×2、松本
ツーベース:柊 スリーベース:横田
練習試合
試合 2012- 5-12 9:30 ~ : 郷土の森B
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
貫井ジュニアーズ | 2 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | 8 |
本宿 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 4 |
ピッチャー:白倉(1-4回)→安藤(5-7回)、 キャッチャー:安藤→柊、
ファースト:松本→白倉、セカンド:安井→橋本、サード:柊→松本、ショート:国本、
レフト:横田、センター:森光、ライト:鈴木→仲谷→佐伯
PH:山田
★貫井シ゛ュニアース゛さんと練習試合が出来ました。ありがとうございました。
・内野のつまらないミスがありました。
・本番の大事なところでエラーがでないよう集中しよう。
単打:森光×2、横田、松本、国本×2、鈴木
ランニングホームラン:横田
ジャビットカップ準々決勝
試合 2012- 5-6 9:40 ~ : 郷土の森B
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本宿 | 2 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | 6 |
若松ホーマーズ | 2 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 5 |
ピッチャー:白倉(1-7回)、 キャッチャー:安藤、
ファースト:三輪、セカンド:安井、サード:柊、ショート:国本、
レフト:横田、センター:森光、ライト:松本
☆ジャビットカップ準々決勝、なんとか勝利できました。
・初回ツーアウトから2点先制しましたが、エラーで同点に。
・4回まで順調に加点しましたが、4回裏エラーがらみでまたも同点に。
・選手権と同じ展開の嫌な流れでしたが、今回は勝ち切れました。
・白倉の落ち着いたピッチングと森光の走力が活きました。
・次戦はエラーなく集中していこう。
単打:柊、森光×3、横田、三輪、国本×2、
ツーベース:三輪 ランニングホームラン:横田
練習試合
試合 2012- 4-30 9:30 ~ : 万願寺グランド
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
南平アトムズ | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 4 |
本 宿 | 7 | 0 | 2 | 3 | 3 | 5 | × | 20 |
ピッチャー:白倉(1-4回)→三輪(5-6回)→安藤(7回)、 キャッチャー:安藤→柊、
ファースト:三輪→白倉、セカンド:安井→橋本、サード:柊→国本、ショート:国本→森光、
レフト:横田→佐伯→仲谷、センター:森光→太田、ライト:松本→鈴木
PH:平尾、岡野 PR:浅井
☆南平アトムズさんと練習試合できました。ありがとうございます。
・全員出場できました。
・積極的に打っていけました。
・久しぶりにみな気持ちよく振れました。
・特に、安藤、国本が猛打賞、三輪・橋本がランニングホームランでした。
単打:安藤×5、柊×2、森光×2、佐伯、三輪、鈴木、国本×5、安井×2、
ツーベース:安藤 ランニングホームラン:三輪、橋本
選手権大会
試合 2012- 4-22 9:00 ~ : 郷土の森
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
四 小 | 1 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 2 | 7 |
本 宿 | 0 | 0 | 4 | 1 | 0 | 0 | 1 | 6 |
ピッチャー:白倉(1-4回)→三輪(5-7回)、キャッチャー:安藤、
ファースト:三輪→白倉、セカンド:安井、サード:柊、ショート:国本、
レフト:横田、センター:森光、ライト:松本
★選手権大会、準々決勝惜敗しました。
・3回裏いい形で逆転しましたが、4回表エラーが出てしまいました。
・同点でサドンデスとなりましたが1点差で敗れました。
・チャンスに1本が出ませんでした。
・相手チームは再三いい守備でエラーなく堅い守りでした。
・大事な試合を接戦で落とし残念です。
単打:森光 ツーベース:三輪 内野安打:安藤、国本、横田
選手権大会
試合 2012- 4-15 10:55 ~ : 郷土の森
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本 宿 | 0 | 2 | 4 | 0 | 0 | 2 | 8 | |
白糸台ホワイトキンク゛ス | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 3 |
ピッチャー:三輪(1-3回)→安藤(4-6回)、キャッチャー:安藤→柊、
ファースト:松本→三輪、セカンド:安井、サード:柊→松本、ショート:国本、
レフト:横田、センター:森光、ライト:鈴木
☆選手権大会、初戦(2回戦)勝利できました。
・エース白倉が怪我で欠場の中、三輪・安藤が良く投げました。
・先発三輪が1回のピンチを無失点で、リリーフ安藤が4回のピンチを1点で抑えたのが大きかった。
・打撃はコンパクトに先発全員安打が打てました。特に3回に柊、森光、安藤、三輪、
松本、鈴木の集中打は見事でした。
・失点はエラーによるものでした。次戦は減らしていこう。
・白糸台は5年生中心ながらしっかりした良いチームでした。
単打:国本、柊、横田×2、三輪、松本、鈴木、安井
ツーベース:安藤 スリーベース:森光
・準々決勝も集中していこう!
練習試合 第一試合
試合 2012- 4-8 10:00 ~ : 新町小
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本 宿 | 2 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 6 |
新町トッフ゜スタース゛ | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 |
ピッチャー:白倉(1-3回)→三輪(4-6回)→安井(7回)、 キャッチャー:安藤、
ファースト:三輪→白倉、セカンド:安井→仲谷、サード:柊、ショート:国本、
レフト:横田、センター:森光、ライト:松本→鈴木
☆新町トップスターズさんと練習試合できました。ありがとうございます。
・3人の投手が好投しました。
・ささいなエラーで失点がありました。もったいないです。
単打:国本×2、柊、安藤、白倉
ツーベース:森光×2
練習試合 第二試合
試合 2012- 4-8 14:00 ~ : 国立五小
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国立ヤング | 1 | 0 | 3 | 0 | 1 | 2 | 0 | 7 |
本 宿 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
ピッチャー:白倉(1-2回)→三輪(3-5回)→安藤(6-7回)、 キャッチャー:安藤→柊、
ファースト:三輪→松本→三輪、セカンド:安井、サード:柊→松本、ショート:国本、
レフト:横田、センター:森光、ライト:松本→鈴木→仲谷
PH:山田
☆国立ヤングスワローズさんと練習試合できました。ありがとうございます。
・先発投手にアクシデントがあり元気がなくなりました。
・狭殺プレー2つアウトとれず、情けない。
・打撃が不振でした
単打:三輪、安井、横田
西部地区大会
試合 2012- 3-24 12:28 ~ : 郷土の森
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
南 町 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
本 宿 | 0 | 0 | 5 | 2 | × | 7 |
ピッチャー:白倉(1-5回)、キャッチャー:安藤、
ファースト:仲谷、セカンド:安井、サード:柊、ショート:国本、
レフト:横田、センター:森光、ライト:鈴木
☆西部地区大会3試合目、勝利できました。
・白倉投手が完璧に抑えました。
・打撃も1巡目は打ちあぐねましたが、2巡目に捕えました。
単打:森光×2、横田×2、鈴木
内野安打:森光、仲谷 ツーベース:安藤、白倉
練習試合
試合 2012- 3-24 14:30 ~ : 多摩川緑地
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東京コメッツ | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 4 | 0 | 8 |
本 宿 | 3 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1× | 9 |
ピッチャー:白倉(1-4回)→森光(5回)→安藤(6回)→白倉(7回)、
キャッチャー:安藤→柊→安藤、ファースト:松本→白倉→松本、
セカンド:仲谷→橋本→石川、サード:柊→松本→柊、ショート:国本、
レフト:横田、センター:森光→佐伯→森光、ライト:鈴木→白倉→山田
PH:太田、岡野、平尾
☆東京コメッツさんと練習試合できました。ありがとうございました。
・出席16名全員出場できました。
・後半メンバーを入れ替えましたが、エラーの失点が目立ちました。
・柊、松本の打撃が光りました。
・平尾がサヨナラヒットを打ちました。
単打:柊×2、横田、安藤、松本×3、白倉×2、平尾
内野安打:森光 スリーベース:横田
西部地区大会
試合 2012- 3-20 12:40 ~ : 郷土の森
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本 宿 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 3 | ||
五 小 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3× | 4 |
ピッチャー:白倉(1-5回)、 キャッチャー:柊、
ファースト:安藤、セカンド:安井、サード:柊、ショート:国本、
レフト:横田、センター:森光、ライト:鈴木→林
☆今日は、転校する林君のお別れ試合でしたが勝利できませんでした。
・林君に打席をまわすために皆が気持ちをひとつにできました。
・林君も三振でしたが思いっきり振れました。遠くに行っても元気で頑張って下さい。
・試合は、やってはいけない守備のミスが出てしまいました。
・それ以前に再三のチャンスに打てない打撃が敗因です。
・気持ちを切り替えて次戦に臨もう。
単打:柊×2、安藤×2、白倉
西部地区大会
試合 2012- 3-18 14:34 ~ : 郷土の森
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
四 谷 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
本 宿 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1× | 2 |
特別延長
ピッチャー:白倉(1-7回)、 キャッチャー:安藤、
ファースト:松本、セカンド:安井、サード:柊、ショート:国本、
レフト:横田、センター:森光、ライト:鈴木→仲谷
☆西部地区大会 初戦勝利できました。
・内野の好守備と投手の好投で粘り強く守る、集中したいい試合ができました。
・サード柊が好守備を連発し、ショート国本がライナーをジャンピングキャッチ、
キャッチャー安藤が本塁を死守しました。
・白倉投手が打たせて取るピッチングで強力打線を1失点に抑えました。
・6回、国本の好走塁で追いつき、サドンデスで松本がスクイズを決め勝利できました。
・次戦も集中していい試合をしよう。
単打:白倉、柊、横田
練習試合
試合 2012- 3-11 13:30 ~ : 若葉台小学校
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
若葉台フレンズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 4 |
本宿 | 0 | 1 | 0 | 3 | 1 | 0 | × | 5 |
ピッチャー:三輪(1-4回)→白倉(5-6回)→安藤(7回)、 キャッチャー:安藤→柊、
ファースト:白倉→三輪、セカンド:安井→仲谷、サード:柊→松本、ショート:国本、
レフト:横田、センター:森光、ライト:松本→鈴木
PH:平尾
☆若葉台フレンズさんと練習試合ができました。ありがとうございます。
・先発三輪が4回を完ぺきに抑えました。
・投手が流れを作るいい試合ができました。
・最終回は四球が多く、苦労しました。点差を考えた試合をしよう。
単打:安藤、白倉 内野安打:森光、柊、松本
ランニングホームラン:横田
練習試合
試合 2012- 3-4 14:10 ~ : 調布多摩川
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本宿 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 |
緑ケ丘ジャイアンツ | 0 | 1 | 5 | 0 | 2 | 0 | × | 8 |
ピッチャー:白倉(1-5回)→安藤(6回)、 キャッチャー:安藤→柊、
ファースト:仲谷→白倉、セカンド:安井→橋本、サード:松本、ショート:柊→安井、
レフト:横田、センター:森光、ライト:鈴木→佐伯→仲谷
PH:平尾、太田、林、岡野
☆緑ヶ丘ジャイアンツさんと練習試合ができました。ありがとうございます。
・守備エラーで失点を重ねました。強豪相手にミスをしていたら勝負になりません。
・欠席者がいる状態でも力を出せるチームにならないと大会は勝ち抜けません。
・打撃が相変わらずふるいませんでした。
・全員出場しました。太田が左打席初ヒット!
単打:安藤、横田、安井、太田 ツーベース:柊
練習試合
試合 2012- 2-26 10:40 ~ : 府中の森
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本宿 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
若松ホーマーズ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 2 |
ピッチャー:白倉(1-6回)→三輪(7回)、 キャッチャー:安藤、
ファースト:三輪→白倉、セカンド:安井、サード:柊、ショート:国本、
レフト:横田→佐伯、センター:森光、ライト:松本
☆若松ホーマーズさんと練習試合ができました。ありがとうございます。
・先発投手白倉は打たせて取る良い投球でした。
・打撃が湿り、ヒットが出ませんでした。
・接戦になるとわずかなミスが勝敗を分けます。
(わずかなハンブル、走塁の判断ミス)
・細かい反省点を見直そう。
単打:白倉 内野安打:松本
練習試合第一試合
試合 2012- 2-19 12:15 ~ : 拝島四小
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
昭島ヤングライオンズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
本宿 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | × | 2 |
ピッチャー:白倉(1-7回)、 キャッチャー:安藤、
ファースト:松本、セカンド:安井、サード:柊、ショート:国本、
レフト:横田、センター:森光、ライト:鈴木→佐伯
☆昭島ヤングライオンズさんと練習試合ができました。ありがとうございます。
・先発投手白倉が昨日のナガセケンコー杯での不調をうまく修正し、完璧な内容でした。
(7回を死四球なし、ヒット2本)
・守備も昨日とは違いエラーなしでできました。
・昨日の反省が活かされ、修正でき、良かったと思います。
単打:国本、柊、森光×2、安藤×2 スリーベース:森光
練習試合第二試合
試合 2012- 2-19 13:45 ~ : 拝島四小
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本宿 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
昭島ヤングライオンズ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | × | 4 |
ピッチャー:安藤(1-6回)、 キャッチャー:柊、
ファースト:仲谷→白倉、セカンド:橋本→安井、サード:松本、ショート:国本、
レフト:佐伯→横田、センター:森光、ライト:林→平尾→岡野→太田
PH:山田
☆練習試合第二試合全員野球で臨みました。
・中継がうまくできず失点した場面がありました。
・岡野がライトフライ取れました。
・打撃は相手チームが優っていました。
単打:国本×2、柊、安藤、松本×2
ナガセケンコー杯
試合 2012- 2-18 13:00 ~ : 多摩川緑地少年3号
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本宿 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 3 | ||
練馬・旭町少年野球クラブ | 3 | 9 | 0 | 0 | × | 12 |
ピッチャー:白倉(1-2回)→三輪(3-4回)、 キャッチャー:安藤、
ファースト:三輪→白倉、セカンド:安井、サード:柊、ショート:国本、
レフト:横田、センター:森光、ライト:松本
☆ナガセケンコー杯4回戦、残念ながら惨敗でした。
・今日は力を発揮できず、完全に自滅でした。
・初回先発白倉が過去2試合と全く違い制球つかず、3失点しました。
・2回には逆に内野守備陣がエラーを連発し、投手を助けることができず、
大量失点してしまいました。
・劣勢時の守備の集中が前の試合のようにはできませんでした。残念です。
・リリーフ投手三輪が、2回を完全に抑えました。
・森光、横田がナイスランニングホームランでした。
・ナガセケンコー杯は、ベスト16で終了しました。
明日から、また心機一転がんばりましょう。
単打:国本、柊、森光、白倉、松本
ランニングホームラン:森光、横田
ナガセケンコー杯
試合 2012- 2-11 13:35 ~ : 多摩川緑地少年3号
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
武蔵野少年タイガース | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
本宿 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | × | 4 |
ピッチャー:白倉(1-7回)、 キャッチャー:安藤、
ファースト:仲谷→松本、セカンド:安井、サード:柊、ショート:国本、
レフト:横田、センター:森光、ライト:松本→佐伯
☆ナガセケンコー杯3回戦、勝利できました。
・接戦となり、好ゲームでした。
・2回に先制されましたが、4回に逆転し守り勝ちました。
・4回に横田(3塁打)、安藤のヒットで1点、松本が送り、白倉が単打でつなぎ、
安井のときにワイルドピッチで同点、逆点、国本のスクイズで4点目を取りました。
・内野の守りもエラーなく、最終回ダブルプレーがとれました。
・白倉が投打に活躍しました。
・これでベスト16に入りました。次戦も集中してがんばりましょう。
単打:国本、柊、安藤、白倉
ツーベース:白倉 スリーベース:横田
ナガセケンコー杯
試合 2012- 2-4 13:30 ~ : 多摩川緑地少年1号
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本橋 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | ||
本宿 | 7 | 5 | 2 | 3 | × | 17 |
ピッチャー:白倉(1-5回)、 キャッチャー:安藤、
ファースト:三輪、セカンド:安井→橋本、サード:柊、ショート:国本、
レフト:横田→佐伯→太田、センター:森光→山田、ライト:松本→仲谷→鈴木→林
☆ナガセケンコー杯初戦、快勝できました。
・今日は打線が爆発し大量点をあげることができました。
・特に四番横田が長打2本を含む3打数3安打でした。すごい!
・2回の横田(3塁打)、安藤(2塁打)、三輪(ホームラン)、白倉(単打)の4連打は見事でした。
・出席18名中16人の選手が出場できました。
・来週の2回戦もがんばりましょう。
単打:国本、柊、森光×2、横田、安藤、三輪、白倉×2、松本
ツーベース:安藤 スリーベース:横田×2 ランニングホームラン:三輪
練習試合
試合 2012- 1-29 13:00 ~ : 住吉小
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本宿 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
住吉 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | × | 2 |
ピッチャー:白倉(1-5回)→三輪(6回)、 キャッチャー:安藤、
ファースト:三輪→白倉、セカンド:安井、サード:松本、ショート:柊、
レフト:横田、センター:森光、ライト:鈴木→佐伯
PH:山田、岡野、平尾 PR:橋本
☆住吉ビクトリーさんと練習試合ができました。ありがとうございました。
・今日も投手が頑張りましたが、打線が相手好投手に抑えられました。
・数少ないエラーでも接戦になると致命的になります。
・見逃し三振が目立ちました。
・来週は大会です。もっと思い切っていこう。
単打:安井、柊 ツーベース:安藤
練習試合
試合 2012- 1-28 11:00 ~ : 五小
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
五小 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
本宿 | 7 | 0 | 4 | 0 | × | 11 |
ピッチャー:白倉(1-3回)→三輪(4-5回)、 キャッチャー:安藤、
ファースト:三輪→白倉、セカンド:安井→橋本、サード:柊、ショート:国本、
レフト:横田→佐伯、センター:森光、ライト:松本→仲谷→太田
PH:林
☆五小ファイブファイターズさんと練習試合ができました。ありがとうございました。
・1ヶ月ぶりの試合でした。今年の初戦としてはまずまずでした。
・投手陣が頑張り、ノーヒットに抑えました。
・打撃では、森光、横田、国本が振れていました。
・サイン忘れ、バントミスがありました。
単打:国本、柊、横田、安藤、松本
ツーベース:森光