西部地区大会
試合 2011-12-11 10:55 ~ 12:15 武蔵台
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本宿 | 1 | 7 | 0 | 1 | 3 | 12 | ||
五小 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
練習試合
試合 2011-12-10 13:45 ~ 15:25 郷土の森B
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本宿 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 5 | |
南町 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 4 |
練習試合
試合 2011-12- 4 13:55 ~ 15:55 拝島四小
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
昭島ヤング | 3 | 6 | 0 | 5 | 0 | 4 | 3 | 21 |
本宿 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 |
1番:鈴木6、2番:宮澤5、3番:延安3→1→3
4番:加藤7→1、5番:島田4、6番:朝倉2
7番:長谷山9→萩原、8番:兼頭8→鷹見→松村、9番:大川1→菅野3→1→7
1ベース:鈴木、宮澤×2、島田×2
2ベース:鈴木
まだ慣れない塁間だったためか、守備では良いところなく終わってしまいました。
打撃面では、宮澤、島田にあたりが戻ってきました。続けていきましょう。
修行して出直します。昭島ヤング様、また宜しくお願いします。
西部地区大会
試合 2011-11-27 8:53 ~ 10:22 本宿小
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
七小 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 5 |
本宿 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
1番:鈴木6、2番:国本5、3番:延安1→3
4番:加藤9→大川1、5番:宮澤4、6番:朝倉2
7番:菅野3→9、8番:松村7→鷹見7、9番:島田8
1ベース:鈴木、国本
2ベース:鈴木
HR:加藤
きれいにダブルプレーを決めることができました。
加藤には大きなホームランがでました。しかし大事なところでエラーが出て敗戦で
す。足りないものがまだまだ多くあります。一歩一歩前進していきましょう。
練習試合
試合 2011-11-20 15:05 ~ 15:45 調布三小
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
調布 | 1 | 1 | 2 | |||||
本宿 | 4 | 3 | 7 |
1番:鷹見8、2番:長谷山9→PR萩原、3番:鈴木2
4番:延安3、5番:菅野6、6番:大川1
7番:国本5、8番:兼頭7、9番:島田4
1ベース:長谷山、鈴木×2、菅野
2ベース:国本
第2試合、短いイニングになりましたが、第1試合と合わせて全員出場できました。
調布サンライズ様、練習試合大変ありがとうございました。
また宜しくお願いします。
練習試合
試合 2011-11-20 13:05 ~ 14:58 調布三小
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本宿 | 4 | 1 | 0 | 1 | 9 | 15 | ||
調布サンライズ | 0 | 4 | 3 | 1 | 0 | 8 |
1番:鈴木6、2番:宮澤4、3番:延安1→3
4番:加藤9、5番:菅野3→7、6番:朝倉2
7番:国本5、8番:松村7→大川1、9番:島田8
1ベース:鈴木、延安、加藤、菅野、朝倉、島田
2ベース:鈴木
第1試合、鈴木の2ベースから波に乗り、途中逆転されましたが、
まずまず集中できました。
練習試合
試合 2011-11-13 14:00 ~ 16:15 本宿小
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本宿 | 1 | 0 | 4 | 2 | 2 | 4 | 2 | 15 |
田中パイレーツ | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 1 | 0 | 4 |
1番:鈴木2→6、2番:宮澤5、3番:延安3→1
4番:加藤7→2、5番:菅野6→3、6番:鷹見8
7番:兼頭4→島田4、8番:長谷山9→萩原9、9番:大川1→松村7
1ベース:宮澤×2、加藤×2、鷹見×2、島田
2ベース:鈴木、延安×2、萩原
来た選手全員試合に出ることができました。萩原には初の長打が出ました。
りんがおらず、厳しい守備体系でしたが収穫もありました。
田中パイレーツ様、練習試合どうもありがとうございました。
また宜しくお願いします。
西部地区大会
試合 2011-11- 3 11:30 ~ 13:07 郷土の森B
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本宿 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | |
四谷 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 | × | 6 |
1番:国本5、2番:宮澤4、3番:鈴木6
4番:加藤9、5番:菅野3→7、6番:朝倉2
7番:延安1→3、8番:松村7→大川1、9番:島田8
1ベース:国本、鈴木×2
終盤に逆転される非常に良くない試合になってしまいました。
今日の試合は、全体まとまりが足りないなあと感じました。
これを薬に、団結して練習していきましょう。
西部地区大会
試合 2011-10-30 12:20 ~ 13:52 五小
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本宿 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 5 | 8 | |
南町 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 3 |
1番:鈴木6、2番:国本5、3番:宮澤4
4番:加藤9→鷹見9、5番:延安3、6番:朝倉2
7番:松村7→菅野7、8番:島田8、9番:大川1
1ベース:鈴木、朝倉×2、菅野、島田
2ベース:加藤×2、延安
先制され苦しい立ち上がり、なかなか得点できずジリジリの展開でしたが、
終盤にようやく打線がつながり逆転しました。
ピッチャー含め、守備はまずまずよかったです。走塁、打撃のレベルを上げていこ
う。
西部地区大会
試合 2011-10-23 11:30 ~ 13:07 本宿小
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本宿 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | 0 | 5 | |
住吉 | 3 | 2 | 2 | 0 | 1 | × | 8 |
1番:宮澤4、2番:国本5、3番:鈴木6
4番:加藤9、5番:菅野7、6番:朝倉2
7番:延安1、8番:松村7、9番:島田8→PH鷹見
1ベース:国本、鈴木、加藤×2
前日の雨のせいか、序盤から身体が硬く良いところなく進行してしまい、
4回から盛り返すが追撃及ばず試合終了となりました。
全体打線が不調でした。もっと素振りをやっていきましょう。
練習試合
試合 2011-10- 9 13:53 ~ 16:15 三小
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本宿 | 5 | 9 | 2 | 1 | 3 | 5 | 25 | |
三小 | 0 | 0 | 2 | 1 | 3 | 0 | 6 |
1番:鈴木6→2、2番:国本5→6、3番:宮澤4→5
4番:朝倉2→1→3、5番:松村7→兼頭7、6番:菅野3→1
7番:島田8→4、8番:長谷山9→萩原9、9番:大川1→鷹見8
1ベース:鈴木×4、国本、朝倉×2、菅野、島田、長谷山×2、萩原
2ベース:朝倉、松村
長谷山と萩原に初ヒットが出ました。
大川を筆頭にピッチャー陣もまずまず良いピッチングができました。
が、全体的に声が負けています。お腹から声出ししていきましょう。
三小タイガース様、練習試合どうもありがとうございました。
練習試合
試合 2011- 9-24 13:55 ~ 16:34 武蔵台
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本宿 | 0 | 6 | 3 | 1 | 2 | 0 | 0 | 12 |
一小 | 4 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 3 | 10 |
1番:鈴木6→2、2番:松村9→兼頭9、3番:島田4→8
4番:加藤7、5番:菅野5→1→4、6番:朝倉2→6、7番:延安3
8番:鷹見8→PR長谷山→国本5→1、9番:大川1→PH萩原→宮澤4→1→5
1ベース:鈴木、松村、加藤×2、菅野、延安
2ベース:鈴木、朝倉
守備に課題ありましたが、今回は登録メンバー全員が試合に出ることができました。
走塁面で躊躇する場面がありました。練習していきましょう。
一小サンボーイズ様、練習試合どうもありがとうございました。
市民大会
試合 2011- 9-18 8:57 ~ 10:30 郷土の森C
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本宿 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 |
住吉 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1× | 3 |
1番:国本5、2番:宮澤4、3番:鈴木6、
4番:加藤9→鷹見9、5番:菅野3、6番:朝倉2、
7番:延安1、8番:松村7、9番:島田5
1ベース:国本、加藤、島田、延安
1回表:国本がサード頭上を超えるヒットを打ち、2盗塁と内野ゴロの間に1点先制。
加藤もヒットを打つが後続凡退。
1回裏:2アウトから相手主軸の2安打で同点。
2回表:相手ピッチャーに抑えられ、3者凡退。
2回裏:延安も復調し、3人で抑える。
3回表:国本がエラーで出塁するも、後続打ち取られチェンジ。
3回裏:内野安打を打たれるが、鋭いライナーを菅野がキャッチ。鈴木に渡してダブルプレーに仕留める。
4回表:4番からの攻撃も相手ピッチャーに3人で抑えられる。
4回裏:1アウトからヒットを打たれるが、朝倉がナイススローで盗塁を阻止。
5回表:2アウトながら、島田がヒットを打ち、2盗塁後、小フライが落球となり、ラッキーな形で1点リード。
5回裏:2アウト後、2塁打、内野エラーと続くが、延安踏ん張り無得点。
6回表:主軸にまわるが、相手の固い守備で3者凡退。
6回裏:腹痛の加藤に代わり、鷹見がこの回から守備に入る。
アンラッキーな内野安打から、盗塁、PBと続き、内野ゴロの間に同点にされる。
7回表:1アウト後、延安がライト前ヒットを打ち、すかさず盗塁。次バッター松村の高いセンターフライが落球を誘い、
二塁から延安激走も、三本間で滑り転倒。立ち上がってランダンプレーになるがホームタッチアウト。
松村は3塁へ残るが、後続たたれチェンジ。
7回裏:1アウトを取るも、次バッター内野ゴロが悪送球となりランナー2塁へ。
3盗を許し、後続バッターの三振を奪いにいくボールはグリップに当たったかと思われたが捕手が後逸。
振り逃げの形となり1塁へ送球後、慌ててホームに返すが3塁走者がセーフとなりサヨナラ。
内容的には緊迫した良い試合でした。(規定時間で7回できたのは、記録上このチーム上初です。)
暑い中、両ピッチャーが良く頑張りました。
本宿は序盤でもう少し点数がほしかったのと、終盤の内野守備の乱れが悔やまれます。
悔しい敗戦ですが、反省点を糧にして次の大会がんばろう。
市民大会
試合 2011- 9-11 12:47 ~ 14:16 郷土の森B
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本宿 | 0 | 0 | 4 | 2 | 1 | 7 | ||
南白 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1番:国本5、2番:宮澤4、3番:鈴木6、
4番:加藤9、5番:菅野3、6番:朝倉2、
7番:延安1、8番:松村7、9番:島田5
1ベース:国本×2、加藤、朝倉、延安、島田
1回表:南白ピッチャーコントロール良く、簡単に3人で攻撃終了。
1回裏:延安も2三振を奪う上々の立ち上がりをみせる。
2回表:引き続き、南白ピッチャーの制球良く主軸も凡退。
2回裏:延安も負けず、良いピッチングで、序盤は投手戦の様相。
3回表:先頭の延安がきれいにセンター前ヒットを打ち、2盗塁からPBの間にまず1点先制。
続いて島田、国本のヒット、宮澤の四球、加藤のヒットと重なり、続けて3点を奪う。
3回裏:初の安打を打たれるが、3盗を朝倉、国本のナイスプレーでアウトにし、流れを引き戻す。
4回表:この回も四球から朝倉、国本のヒットが出て2点を奪う。
4回裏:1四球を出し、強い当たりを打たれるものの、内野が硬い守りで得点を与えない。
5回表:2アウトながら、四球が重なり1点を追加。
5回裏:2四球を与えるも、連続三振とショートフライで試合終了。
蒸し暑い中での試合になりましたが、コツコツと得点でき、またピッチャーが良く頑張って勝利できました。
この調子で次戦も突破していこう。
練習試合
試合 2011- 8-28 15:30 ~ 17:00 本宿小
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本宿 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 4 | |
小柳 | 0 | 0 | 1 | 4 | 2 | × | 7 |
1番:宮澤4、2番:島田8→5、3番:鈴木6、
4番:加藤9、5番:菅野5→1→3、6番:朝倉2
7番:延安3→1、8番:松村7→兼頭7、9番:大川1→鷹見8
1ベース:延安
夏休み最後の練習試合、前半はピッチャーの頑張りで均衡していましたが、今日は打線が振るわず完敗でした。
小柳ヤングキラーズ様、練習試合どうもありがとうございました。
練習試合
試合 2011- 8- 7 13:56 ~ 15:45 武蔵台
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本宿 | 5 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 7 | |
白糸台 | 4 | 0 | 0 | 6 | 5 | × | 15 |
1番:鈴木6、2番:島田8→1、3番:宮澤5、
4番:加藤9→3→萩原9、5番:菅野3→1→3、6番:朝倉2
7番:鷹見7→松村7、8番:兼頭4→9→8、9番:大川1→4
1ベース:鈴木、宮澤、鷹見
2ベース:加藤、菅野、松村
いい形で先制しましたが、後半元気が無くなり挽回できず終わってしまいました。
今回目標のいつでも元気よく走るは同様に、前半○、後半×、練習した頭からの帰累は△です。
守備は中継がうまくいきバックホームでアウトにできた所もありましたが、シングルヒットを後逸する場面がありました。
外野は前に落とす練習をしていきましょう。
白糸台ホワイトキングス様、暑い中練習試合どうもありがとうございました。
練習試合
試合 2011- 7-18 10:00 ~ 11:30 武蔵台
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本宿 | 1 | 1 | 0 | 3 | 0 | 5 | ||
二小 | 1 | 1 | 4 | 0 | × | 6 |
1番:宮澤5、2番:松村7、3番:鈴木6、
4番:加藤3→9、5番:菅野1→3、6番:朝倉2
7番:鷹見8、8番:兼頭4、9番:萩原9→大川1
1ベース:宮澤、鈴木×2、加藤、菅野、鷹見
2ベース:松村
菅野は初の先発でしたが、落ち着いて投げることができました。
前回に続き守備は内野でエラーあり、そこからの失点がひびきました。
走塁面ではベース手前のタッチアウトが2回ありました。コーチャー指示が
できていません。練習を重ねていきましょう。
二小ブラックイーグルス様、暑い中延長までお付き合いいただき大変ありがとうございました。
練習試合
試合 2011- 7-18 10:02 ~ 11:20 国立公園
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本宿 | 4 | 0 | 0 | 4 | 8 | |||
国立ヤング | 0 | 0 | 4 | 5 | 9 |
1番:宮澤4、2番:鈴木6、3番:延安1→3
4番:加藤3→9、5番:菅野5、6番:朝倉2
7番:大川9→1、8番:鷹見8、9番:兼頭7→松村7
1ベース:鈴木、加藤、朝倉、大川
2ベース:延安×2
ランニングホームラン:宮澤
平凡な内野間のキャッシングができなかったことが今回の反省点です。
また非公式の5、6イニング目で菅野と宮澤が度胸良くピッチングできた点は
良かったところでした。
国立ヤングスワローズ様、練習試合どうもありがとうございました。また是非
宜しくお願いします。
練習試合
試合 2011- 7-10 14:02 ~ 15:16 国立六小
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本宿 | 4 | 0 | 4 | 0 | 8 | |||
国立シャークス | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 |
1番:島田8、2番:鈴木6、3番:宮澤4
4番:加藤3→7→松村7、5番:菅野5、6番:朝倉2
7番:延安1→3、8番:兼頭9、9番:鷹見9→大川1
1ベース:菅野×2
2ベース:鈴木、宮澤、加藤×2
3ベース:鈴木
打撃は継続して好調で、中軸中心に長打がたくさん出ました。
バッテリー含め守備面も比較的落ち着いて出来ましたが、内野守備で少し乱れた所
あったので改善していきましょう。
国立シャークス様、練習試合どうもありがとうございました。また是非宜しくお願い
西部地区大会
試合 2011- 7- 3 11:00 ~ 12:06 武蔵台
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本宿 | 4 | 0 | 0 | 7 | 11 | |||
四谷 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1番:国本5、2番:鈴木6、3番:宮澤4
4番:加藤3、5番:菅野9、6番:朝倉2、
7番:延安1、8番:松村7→鷹見7、9番:島田8
1ベース:延安、国本、加藤
2ベース:加藤、朝倉
ピッチャーは、ナイスコントロールで無四球に抑えることができました。
打撃面でもいいところでタイムリーが出て先制、ダメ押しができました。
今日の試合で春の西部地区大会は終了です。次回はより上位へいけるよう頑張っていこう。
少年野球大会
試合 2011- 6-19 12:56 ~ 14:17 関東村A-7
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
住吉 | 0 | 1 | 2 | 4 | 7 | |||
本宿 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 |
1番:国本5、2番:鈴木、3番:延安3→1
4番:加藤9→3、5番:宮澤4、6番:朝倉2、
7番:松村7、8番:島田8、9番:大川→1→菅野9
1ベース:宮澤、朝倉、松村
惜しい試合でした。ちょっとした歯車がかみ合いませんでした。
しかし、今大会は色々と得るものがありました。
敗戦は監督の責任。選手は成長を続けていこう。
少年野球大会
試合 2011- 6- 2 14:30 ~ 16:00 郷土の森D
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本宿 | 1 | 1 | 0 | 1 | 4 | 7 | ||
四谷 | 0 | 0 | 1 | 3 | 2 | 6 |
1番:国本5、2番:島田8、3番:鈴木6→1
4番:加藤3→9、5番:宮澤4→6、6番:朝倉2、
7番:延安1→3、8番:松村7→鷹見7、9番:兼頭9→4
1ベース:鈴木×2、加藤、朝倉
2ベース:延安
ランニングHR:国本、松村
逆転に次ぐ逆転で、最後も追い上げられながらも、2アウト満塁をなんとかしのいだ
シビレる試合でした。
ピッチャーは良くがんばりました。キャッチャー、サードもいいプレーがありまし
た。
攻撃面も5回の連打が良かったと思います。しかし課題も見つかっています。克服し
て、連勝できるようにがんばろう。
少年野球大会
試合 2011- 5-22 9:03 ~ 10:20 郷土の森B
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
南町 | 2 | 0 | 1 | 0 | 3 | |||
本宿 | 6 | 6 | 2 | × | 14 |
1番:鈴木6→1、2番:島田4→5、3番:延安3
4番:加藤9、5番:宮澤5→6、6番:朝倉2、
7番:松村7→兼頭4、8番:鷹見8、9番:大川1→菅野7
1ベース:鈴木、宮澤、朝倉×2、鷹見
2ベース:鈴木
3ベース:加藤
HR:島田、朝倉、松村
コツコツと安打を重ねて、毎回得点が出来た点が良かったと思います。
ピッチャーもまずまず抑えることができ合格点でした。走塁面では気が抜けた
走りがあったので改善していこう。次の試合も連勝できるようにがんばろう。
西部地区大会
試合 2011- 5-15 9:00 ~ 10:30 住吉小
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本宿 | 0 | 2 | 1 | 5 | 1 | 9 | ||
南町 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 4 |
1番:鈴木5、2番:島田4、3番:加藤3→7、
4番:朝倉2、5番:宮澤6、6番:延安1→3、
7番:大川9→1、8番:鷹見8→菅野8、9番:兼頭7→萩原9
1ベース:加藤×2、延安、大川、鷹見
2ベース:島田、宮澤
守備面では、走者を三塁で2度アウトにできた点、センター前ヒットを
アウトに出来た点が良かったと思います。攻撃面でも4回の打者一巡は
見事でした。反省としては、ランナーは牽制で挟まれるケースがあったので、
次回は注意していこう。
西部地区大会
試合 2011- 5- 9 13:05 ~ 14:30 武蔵台
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
七小 | 3 | 9 | 10 | 22 | ||||
本宿 | 1 | 0 | 1 | 2 |
1番:国本5→6、2番:宮澤4、3番:鈴木6→1、
4番:加藤3→9→兼頭9、5番:延安1→3、6番:朝倉2、
7番:松村7、8番:島田8→5、9番:鷹見8→大川1→8
1ベース:鈴木、島田
2ベース:鈴木
3ベース:宮澤
エラーとフォアボールが重なり、良いところがなく終ってしまいました。
連携プレーも出来ていませんでした。もう少し頭で考えるプレーが必要です。
今日出来なかった所、重点的に練習していこう。
練習試合
試合 2011- 4-29 13:30 ~ 15:17 本宿小
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一小 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | ||
本宿 | 14 | 1 | 3 | 1 | × | 19 |
1番:鈴木6→1→2、2番:国本5→6、3番:延安3→1、
4番:加藤9→3、5番:宮澤4、6番:朝倉2→9、
7番:松村7→PH兼頭、8番:大川1→島田5、9番:鷹見8
1ベース:鈴木×3、国本×2、延安、加藤、宮澤、朝倉×2、兼頭
2ベース:加藤
1回の連続出塁は良かったと思います。
繋げるバッティングは続けていきましょう。
一小サンボーイズ様、練習試合どうもありがとうございました。
練習試合
試合 2011- 4-24 14:00 ~ 15:30 矢崎小
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
矢崎 | 0 | 1 | 1 | 3 | 5 | |||
本宿 | 2 | 4 | 0 | 0 | 6 |
11番:鈴木6→1、2番:国本5→6、3番:延安1→3、
4番:加藤3→9→7、5番:宮澤4、6番:朝倉2、
7番:松村7→兼頭9、8番:島田8→5、9番:鷹見9→大川1→8
1ベース:国本、延安、加藤、宮澤
2ベース:島田
HR:延安
前回に続き、先制しましたが後半に得点奪えずギリギリの勝利でした。
選手のみなさん、今度はヒヤヒヤしない試合をお願いします。
矢崎ライナーズ様、練習試合どうもありがとうございました。
選手権大会
試合 2011- 4-17 14:10 ~ 15:27 郷土の森B
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本宿 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | ||
小柳 | 0 | 2 | 3 | 2 | × | 7 |
1番:鈴木6、2番:島田5、3番:延安3→1、
4番:加藤9→3、5番:宮澤4、6番:朝倉2、
7番:大川1→兼頭9、8番:松村7、9番:鷹見8
1ベース:鈴木×2、加藤、朝倉、松村
先制しましたが、3回以降ランナーは出すものの、ここ一本点のヒットが出ず、
惜しい敗戦となりました。
守備面も、難しい打球を処理できた所もありましたが、わずかな所でアウトが取れず
流れを呼び込めませんでした。
残念ながら選手権大会は終了です。この悔しさは次の少年野球大会につなげていこ
う。
西部地区大会
試合 2011- 3-27 11:05 ~ 12:43 本宿小
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
五小 | 1 | 8 | 0 | 9 | ||||
本宿 | 2 | 6 | 6 | 14 |
1番:鈴木6、2番:島田4、3番:延安3→1、
4番:加藤9→3、5番:宮澤2→7、6番:朝倉7→2、
7番:松村5、8番:大川1→9、9番:鷹見8
1ベース:鈴木、加藤、宮澤、鷹見
2ベース:鈴木、朝倉
一時は7点のビハインドでしたが、なんとか追いつき逆転しました。
今日は、あきらめない粘りのバッティングが出来たのが良かったと思います。
連勝できるよう次もがんばろう。
西部地区大会
試合 2011- 3-20 10:43 ~ 12:30 五小
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
住吉 | 1 | 2 | 3 | 2 | 6 | 14 | ||
本宿 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 3 |
1番:鈴木5→6、2番:国本6→1、3番:延安1→3、
4番:加藤3→5、5番:宮澤2、6番:島田8、
7番:松村7、8番:郡9、9番:大川4
1ベース:国本、延安、大川
風邪のため3年生の一部が出られませんでしたが、
春の公式戦初戦、攻守ともおよばず惨敗でした。
課題は見えてきています。次の試合は体調を整え一致団結しがんばろう。
練習試合
試合 2011- 3-12 15:12 ~ 16:50 武蔵台
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
七小 | 5 | 3 | 4 | 3 | 15 | |||
本宿 | 0 | 2 | 1 | 4 | 7 |
1番:鈴木5→1、2番:国本6、3番:延安3→1→3、
4番:加藤9、5番:宮澤2、6番:朝倉8→3→5、
7番:島田4、8番:松村7、9番:大川1→8→PH鷹見
1ベース:鈴木×2、国本、加藤、宮澤、朝倉
2ベース:鈴木
終盤少し点数返しましたが、打力、守備力とも力負けでした。
七小若鷲様、練習試合どうもありがとうございました。
今後とも宜しくお願いします。
練習試合
試合 2011- 2-26 15:15 ~ 16:45 一小
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本宿 | 1 | 8 | 3 | × | 6 | |||
一小 | 1 | 0 | 1 | × | 2 |
1番:鈴木5、2番:国本6、3番:延安1→3、
4番:加藤9、5番:宮澤2、6番:朝倉3→大川1、
7番:島田4、8番:松村7、9番:鷹見8
1ベース:鈴木、国本、宮澤、松村
2ベース:宮澤、朝倉
HR:鈴木
急遽、お願いし練習試合をさせてもらいました。
一小サンボーイズ様、インフルエンザでメンバーそろわない所おしかけてしまったようで、大変すみませんでした。また後日宜しくお願いします。
練習試合
試合 2011- 2-19 10:24 ~ 12:10 武蔵台
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
三小 | 0 | 1 | 3 | 2 | 0 | 6 | ||
本宿 | 1 | 4 | 0 | 1 | 1× | 7 |
1番:鈴木6→1、2番:宮澤4、3番:延安1→6、
4番:加藤9、5番:朝倉3、6番:島田5、
7番:国本2、8番:松村7→郡7、9番:鷹見8
1ベース:鈴木、宮澤、朝倉×2、鷹見
2ベース:鈴木
3ベース:延安
今年初の練習試合を行いました。ピッチーはまずまずのピッチングができました。
しかし守備面はまだおぼつかないところ多くあり、練習をつんでいこう。
三小タイガース様、練習試合どうもありがとうございました。